【日中】中国ネット「こっちの切り札はレアアースだ!」 ―日本人3人、軍事転用可能な炭素繊維を中国に不正輸出[5/28]


 
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1432803236/ 
 
1 名前:もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:53:56.45 ID:???.net 
  日本人3人、軍事転用可能な炭素繊維を中国に不正輸出=中国ネット「中国の未熟さを思い知った…」「こっちの切り札はレアアースだ!」 (Record China) - Yahoo!ニュース  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000011-rcdc-cn  
   
   
  2015年5月27日、環球時報は日本メディアの報道を引用し、日本で輸出が制限されている炭素繊維を中国に不正輸出した疑いで日本人3人が警察に逮捕されたと報じた。この報道に、中国の  
  ネットユーザーが強く反応している。  
   
  逮捕されたのは兵庫県の貿易会社会長ら3人で、輸出先を韓国と申請していたが、実際は韓国釜山市を経由して中国に3500キロを輸出したとみられている。炭素繊維は軍事転用が可能。高い  
  市場シェアを持つ日本のメーカーに比べ、中国の炭素繊維分野における技術力は依然、未熟な状況だ。  
   
  これに対し、中国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。  
   
  「日本はなぜ、中国への炭素繊維の輸出を制限できるのか?レアアースだって武器の材料だ。電子製品そのものが武器の部品じゃないか。公平の原則からすると、中国も日本へのレアアース輸出を  
  止めるべきではないのか?」  
  「日本や米国にレアアースを輸出する中国の企業経営者はみんな逮捕だ!」  
   
  「炭素繊維は自転車にだって使われている。日本人は自分たちの技術を高く評価しすぎ」  
   
  「炭素繊維ってこんなにすごいものなのか。中国は資金力にモノを言わせて、この分野を攻めるべき。成果が出るまでそう時間はかからないはずだ」  
   
  「日米は中国がレアアースを輸出するよう強く迫っている。しかし中国への炭素繊維輸出を認めないとは、まさに強盗国家だ」  
  「日中友好って言葉は国民を欺くための言葉だね。でもだまされないぞ。中国も日本への輸出を禁じる製品を法律で決めるべきだ」  
   
  「中国の技術力ってそんなに低いのか…」(翻訳・編集/野谷)  
 
 

 
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:54:46.14 ID:F0RCQYCY.net 
  懲りないブーメラン  
 
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:55:06.73 ID:HalSegBk.net 
  こういう売国奴は死刑にしろよ  
 
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:11:01.51 ID:+HKipM+L.net 
  >>3  
  よく見ろ、兵庫県から糞チョン国経由っておモックそ糞チョンがらみだぞ  
 
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:55:17.87 ID:oWCDZE8y.net 
  わかっていて言ってるだろw  
 
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:55:20.25 ID:8MKUU+jR.net 
  切り札になってないんじゃ・・・  
 
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:55:45.27 ID:dJPsSFEZ.net 
  レアアースの件あいつら知らないのか  
 
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:55:55.59 ID:MQcQccy6.net 
  まさかの今頃レアアース。  
 
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:56:05.91 ID:CCnS6ACv.net 
  もう中国のレアアースに交渉材料としての価値ないのに  
 
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:56:22.00 ID:ZyDiNXWp.net 
  は?バカかこいつら  
  もう代用品があるんだよ  
 
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:56:55.81 ID:plqa2MN2.net 
  その切り札はもう使えませんwww  
 
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:56:58.22 ID:7GCe5TS9.net 
  レアアースの現状を知らんのでしょうな。  
  それより炭素繊維って言えば、東レが韓国に技術提供しようとしてなかったか?  
 
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:57:01.86 ID:iKCYoTIM.net 
  本当にそれでいいのか?  
  今度はレアアースを全く必要としないモノを作っちまうかもしれんぞ?  
 
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:57:22.94 ID:ZnFeFSwn.net 
  レアアース輸出を渋ってるの、とっくの前からじゃん  
 
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:57:34.48 ID:+HkjLpEY.net 
  いまさらレアアースとかw  
  情報統制されてるんだろうな・・・お気の毒にwww  
 
15 名前:ぷんぷん丸@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:57:57.47 ID:x9VeJMMq.net 
  レアアースの時代は終わった。  
  これからは炭素繊維の時代。  
 
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:58:34.01 ID:pyFT37zh.net 
  レアアースって年々より効率のいい代替素材が出てきて価値下がってるんだよな  
  むしろ中国がお願いですから買ってくださいって状況じゃなかったっけ?  
 
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:58:47.75 ID:JRwB0p/R.net 
  チャンコロはレアアースを精製したり製品にするまで加工する能力は無いの。  
  バカな支那人にはわからないようだ。  
 
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 17:59:12.03 ID:XiuDIz6g.net 
  韓国釜山経由ってのが韓国関係者を匂わせるな。  
 
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 17:59:45.27 ID:OPZxWy1v.net 
  すでに中国は輸出枠撤廃してるんだけどね。  
  そういうニュース見ない人たちなんだろ。>>1  
 
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:01:46.89 ID:ujyAajeH.net 
  >>19  
  見ないと言うより知らないんだろ  
 
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:00:40.46 ID:ph8aDjpn.net 
  >>18  
  そうなんだよな・・・中継地として貸した奴がいる  
 
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:07:28.55 ID:Q8Deo1jK.net 
  >>18  
  兵庫県の貿易会社  
  ^^^^^^  
  ここも匂うな。まぁ違法品を輸出するような輩は刑罰を受けて当然だが  
 
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:00:25.36 ID:SPoFqSb5.net 
  そもそも日本が禁止品目を決めた訳ではないだろう  
  民生品でも悪用するのが問題なのだと思うんだが・・・  
 
30 名前:ぷんぷん丸@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:02:41.85 ID:x9VeJMMq.net 
  >>20  
  厳重に管理をし、輸出禁止品です  
 
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:01:27.50 ID:C5Ziie0N.net 
  いまだにレアアースだってさ  
  国内の状況知らないのだろうか?  
   
  かわいそうな人民。  
 
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:01:48.24 ID:dC5CY6sK.net 
  レアアース輸出禁止再現希望。  
 
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:01:52.05 ID:0IjUfxBa.net 
  うん、中国が出し惜しみしたせいでレアアースの時代は短期で終わった  
 
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:01:53.28 ID:KZ/PYcib.net 
  お前らまさか「レアアース」って名前の資源が存在するとか思ってるんじゃあるまいな?w  
 
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:01:57.11 ID:QKCT80gm.net 
  一方、中国は国民にレアアース入りのお茶を振るまっていた。  
   
  【国際】中国のウーロン茶から「レアアース」が検出される©2ch.net・  
  http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1432722429/  
 
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:02:11.58 ID:CgmiMt3Z.net 
  >輸出先を韓国  
  >実際は韓国釜山市を経由して中国に  
   
  先祖代々の日本人だけでは、絶対にできない芸当だわな。  
 
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:02:19.32 ID:o6ozf0yC.net 
  レアアースとか要らんしw  
  土下座して買ってくださいとお願いする立場だろ?中国は  
 
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:02:57.22 ID:SqLlVQKD.net 
  東レが韓国進出したのも、狙いは同じだろうに。  
 
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:02:59.27 ID:aldaD9Rf.net 
  その炭素繊維技術で作ったのがJ-31の波打った外板ですか?  
 
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:03:14.14 ID:eNYpLvqn.net 
  じゃあ中国のお安い戦闘機エンジンを一機売って下さい  
   
  日本のカーボン繊維は兵器の原料です  
 
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:03:16.32 ID:iZG4yBMM.net 
  カードの価値的にはクラブの4くらいかな。  
  使いようによっては使えるかもね。  
 
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:03:30.61 ID:4YODY6Mt.net 
  輸出してたやつらは死刑で  
 
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:03:54.00 ID:2rBSUTxy.net 
  これ、空母のフックに使うんだろ  
  フックが作れなくて困ってたはず  
 
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:03:57.66 ID:bXKPjxmN.net 
  炭素繊維売った奴 まじで国賊だな  
 
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:04:24.01 ID:a0Rquqn0.net 
  中国側が買ってくれって言ってなかったっけ?  
 
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:04:24.19 ID:Q4iKc9dk.net 
  東レの榊原はヒドイよな  
  なんであんなのが経団連会長してんの  
 
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:11:25.93 ID:hpTlk/wV.net 
  >>39  
  ハニトラで頭おかしくなってるんじゃない?  
  で、それが韓国で新素材を売るだの作るだのいってたのは、今回のそれじゃない?  
 
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:22:32.81 ID:6dIwCoZB.net 
  >>64  
  これの事?  
  --------  
  韓国の石油化学企業、東レに炭素繊維での協力を提案  
  2014年12月03日08時29分  
  http://japanese.joins.com/article/465/193465.html  
   
  暁星の趙顕俊(チョ・ヒョンジュン)社長は、  
  「東レの榊原定征会長に会い、炭素繊維市場のパイを育てるために協力しようと提案し、  
  両社がともに協業していくことにした」  
   
  東レは炭素市場世界1位のメーカーで、韓国でも東レ尖端素材を通じ炭素繊維を生産している。  
  暁星は昨年生産量基準で世界市場10位に入っている。  
  趙社長は東レが米ボーイングと1兆円に達する長期供給契約を締結したことに言及し、  
  「まだ東レに追いつくには力不足だが協業が必要だと榊原会長に説明した」と話した。  
  --------  
  これ  
  東レがボーイングと1兆円に達する長期供給契約を締結したのを知って  
  「そのパイをウリにも食わせるニダ」って集って来たんですよ  
 
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:16:10.50 ID:6dIwCoZB.net 
  >>39  
  榊原定征って顔の骨格がね・・・  
 
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:04:26.20 ID:SgPfKhum.net 
  中国のレアアース?いつの話してんだ?  
 
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:04:44.21 ID:KVeMoGqM.net 
  諸外国なら50年位くらうだろうな 何故かダンマリの野党議員 不思議だよな(棒)  
 
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:04:50.74 ID:frpyQoFn.net 
  レアアースは一般素材  
  炭素繊維は軍事転用されると致命的だからですよ  
 
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:04:56.98 ID:y5lM7SZr.net 
  アメリカ様がルール決めてんだろ  
 
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:05:14.35 ID:7GCe5TS9.net 
  韓国の石油化学企業、東レに炭素繊維での協力を提案 2014年12月03日08時29分  
  http://japanese.joins.com/article/465/193465.html  
 
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[hage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:05:26.12 ID:3JADbCyQ.net 
  技術と単なる物質、アホなのか?  
     
 
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:06:20.61 ID:IHM3rewJ.net 
  なにしろ魔法騎士と言われるくらいだからな  
 
69 名前:大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:14:56.58 ID:nlD7Fe48.net 
  えー。  
  誰も行かないなら仕方ない。  
   
  >>46  
  それはマジックナイトでしょ。  
   
  あれ。  
  何か間違った気がする。  
 
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:06:27.91 ID:5m8AvzSK.net 
  氷山の一角  
  経営の危機的状況にある中小企業に総当たりして売買を持ちかける、いつものやり口  
  最初は、輸出に際して何の問題も無い資材の大口注文から始まる  
  それから徐々に禁輸品を混ぜていく  
  もうその取引無しでは、経営破綻するから拒否出来ない  
 
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:06:44.49 ID:QjtUM/0o.net 
  >>1  
  帰化人のチャイニーズじゃなくて?  
 
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:06:56.17 ID:AD36Hzgr.net 
  じゃあ売らなきゃいいんじゃね?  
  あっ、前に売らないようにしたらそっちが困ったことになったんでしたっけ?  
 
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:07:44.35 ID:6dIwCoZB.net 
  >>1  
  >「中国も日本へのレアアース輸出を止めるべきではないのか?」  
  >「日本や米国にレアアースを輸出する中国の企業経営者はみんな逮捕だ!」  
  >「日米は中国がレアアースを輸出するよう強く迫っている。  
    しかし中国への炭素繊維輸出を認めないとは、まさに強盗国家だ」  
   
  あれ?  
  支那国内では、それやってレアアース産業が壊滅状態になったのは知られてないの?w  
 
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:08:30.11 ID:oTPk3fYF.net 
  時代遅れの中国ネット民w  
 
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:08:55.63 ID:zXWHs5zw.net 
  基本的な知識量が違うってのは、こういうところでも効いてくるんだなw  
 
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:09:29.36 ID:wyO1bMyl.net 
  烏龍茶の茶葉に染み込ませて密輸してるしな。  
 
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:10:01.97 ID:mWC9VIsU.net 
  お茶っぱの風味付けだろレアアースってw  
 
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:10:20.50 ID:HhyAZpje.net 
  J-20戦闘機とか何でできてるんだろう  
 
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:10:34.06 ID:UiQgqdHD.net 
  >「炭素繊維は自転車にだって使われている。日本人は自分たちの技術を高く評価しすぎ」  
  >「炭素繊維ってこんなにすごいものなのか。中国は資金力にモノを言わせて、この分野を攻めるべき。成果が出るまでそう時間はかからないはずだ」  
   
  技術がいらない簡単なもの、世界が出るまで時間がかからないものだったら  
  廉価品の白物家電と同様お前ら中国メーカーの製品が世界中にあふれてるだろうよ。  
  あふれてない、という事は、そういうことなわけで。  
 
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:10:43.94 ID:syIzlxKf.net 
  環境を建前にレアアースの輸出規制したら見向きもされなくなって余りまくって  
  泣いてなかったっけ?  
 
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:10:44.53 ID:5rGwJlbA.net 
  >>1  
  最初から禁止されている軍事転用可能技術と  
  尖閣漁船衝突事件の腹いせで輸出禁止したレアアースでは状況が異なる  
   
  中国人はこの違いが解らない馬鹿なのか?  
  しかも日本にレアアース加工してもらってできたネオジム磁石などを中国は輸入しているだろ  
 
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:10:48.77 ID:HOiw/ZtQ.net 
  中国人って、レアアースの件で日本に完敗した事も、WTOで敗訴した事も知らんのね。  
  無様ね。  
 
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:10:49.32 ID:FAvTsRFk.net 
  ワッセナー・アレンジ メントかな?ココム復活きぼん  
 
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:11:22.95 ID:dsrB9xCs.net 
  本気なのか自虐なのかよ〜わからんww  
 
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:12:16.41 ID:vaAfA6ZC.net 
  アルのレアアース? ぷっ いらんわ(゜゜)ノ゜  
 
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:12:34.09 ID:2t+N0nAY.net 
  >日本人3人  
   
   
  余裕で帰化ゴキブリですたw  
 
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:13:01.68 ID:eNYpLvqn.net 
  一見たいした事なさそうで、軍事技術にまで使える炭素繊維技術と  
  一見たいした事ありそうで、代替できるただの泥だったレアアース。  
  目が腐ってると物事の価値が全く見えなくなるんだよね。  
 
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:15:07.18 ID:XRkem1U0.net 
  >>67  
  中国はレアアースの加工技術を持っていないから  
  あいつ等にとっては、本当にただの泥なんだよなw  
 
93 名前:ぷんぷん丸@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:20:15.19 ID:x9VeJMMq.net 
  >>70  
  支那はやる事徹底しているから、以前は潜水艦技術を盗むために海自隊員に女スパイを嫁にし技術資料を盗みだした。  
  今回は東レの社員は気をつけなょ。  
 
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:13:50.55 ID:FLFjriAS.net 
  東レ・帝人・三菱レイヨン  
  この3社でほとんどですね  
 
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:15:10.56 ID:tgn0Xy2U.net 
  そういえば日本製の魚群探知機を軍事転用している国があったな  
 
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:16:13.14 ID:mxl3CDLv.net 
  >>1  
  なんか、当の昔に敗れ去った必●技の名を、今さら聞かされる悪党の親玉の気分だわ。  
 
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:16:22.95 ID:aNfpdd3T.net 
  まだレアアースの話してるのかよ  
 
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:16:29.12 ID:k71YR9aq.net 
  >中国に不正輸出した疑いで日本人3人  
   
  毎年何千人という単位で日本に帰化している  
  中国朝鮮ということは知られていないだよなあ  
  他の国より断然に多いってことも  
 
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:16:39.84 ID:ZOcy82Wg.net 
  中国人がレアアースなどの希少物質や自国製品を  
  他国を攻撃する武器と認識していることを示して  
  くれているな  
 
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:17:46.40 ID:k71YR9aq.net 
  >>76  
  AIIBの融資もそういうことだと  
 
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:16:52.36 ID:HRAKN8n/.net 
  レアアースがもはや売れなくなってる話は完全に遮断されてるらしくこの手のレスを見るたびに憐憫の情を覚える。  
 
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:16:53.33 ID:2U04LX0C.net 
  レコチャのネットの声は下から2番目を読みましょう  
 
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:17:28.30 ID:jwSbIGPL.net 
  朝鮮民族って記憶容量0ビットなの?  
  ついこないだアイゴーしたばかりだろうが。池沼か。  
 
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:17:28.85 ID:mUqOB1jx.net 
  スパイ防止法と産業スパイ防止法を制定しないことには  
  こんなのあとからあとから続いていくだけ  
 
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:18:02.25 ID:lNNp4IYT.net 
  炭素繊維って掘れば出てきたっけ?  
 
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:18:22.94 ID:ORd6PtBe.net 
  レアアースは他国でも産出するので友好国から買うだけですね  
  チャイナさんも炭素繊維は友好国から買えばいいんじゃないかな  
   
  友好国がないですって?  
 
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:20:25.04 ID:hpTlk/wV.net 
  >>83  
  だから東レが韓国に出て行ったんじゃないの?  
 
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:18:23.44 ID:UyUNUdQM.net 
  >>公平の原則からすると、中国も日本へのレアアース輸出を止めるべきではないのか?  
   
  ああそうか。中国共産党の命令でレアアースにおける中国の敗北は中国内では無かったことにされてるのか。じゃあレアアースの輸出やめて中国企業がどんだけ痛手被ったかも知らんのか。  
   
  ある意味、中国の人々が凄まじい情報制限受けてるってのは世界的にはいいことなのかもな。現代に蘇った鎖国政策してるようなもんだし。  
 
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:18:33.78 ID:W3WgaOOd.net 
  >日米は中国がレアアースを輸出するよう強く迫っている  
  いや迫ってないよ。不当な禁輸してたから提訴されただけ。  
  世界各地で掘り始めたから、不足しているわけでもないのに中国が輸出し始めたから値崩れしてんじゃん。  
  中国のレアアースは対策無しで掘ってるだけだから、放射性物質ばら撒いてんだろ?  
  もう掘らん方が良いんじゃないの?  
 
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:18:43.87 ID:ttR/pf4o.net 
  >実際は韓国釜山市を経由して中国に3500キロを輸出したとみられている  
   
  やっぱ、東レがらみかよ  
 
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:19:02.55 ID:d2xumq4J.net 
  東レの技術が韓国経由で中国に流れるんだろうけどな  
 
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:19:04.60 ID:Qh3g+Kgc.net 
  こういう売国奴は残虐に公開処刑すべきだと思う。  
 
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:19:23.58 ID:/QVBCKlD.net 
  WTOで負けてレアアースは既に切り札にならないと知らんのか?  
  大体、レアアースを発掘してる企業が次々と廃業してた現状も知らんかったのかね〜  
 
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:19:24.93 ID:oV3esXb4.net 
  レアアースの件は大敗北しただろw  
 
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:19:46.11 ID:qFMkfGOP.net 
  >>1  
  元記事のタイトルをそのまま●しろ  
  意地になってんのかお前  
 
92 名前: 【東電 81.8 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb @\(^o^)/[sage セーフモード運用中] 投稿日:2015/05/28(木) 18:20:01.75 ID:xU/pKQ4j.net 
  支那人って、自分とこのレアアース産業がほぼ全滅したことを知らないんでしょうか?  
 
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:20:25.44 ID:W1TCyoZg.net 
  今どきレアアースが切り札とは、知的障害者アル  
 
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:22:13.79 ID:Dk2myi2+.net 
  「こっちの切り札はレアアースだ!」 となw 情報統制国家のあわれな中国庶民  
 
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 18:22:21.45 ID:AkmjITdM.net 
  レアアース規制して在庫過多になり中国国内企業倒産しまくりなの忘れたのかw  
 
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:22:24.41 ID:2WI/zyE6.net 
  まじで情報統制されてんだな  
  滑稽すぎるんだが  
 
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:23:24.09 ID:UhVtFuI4.net 
  レアアース、シナが持つと、ただの土  
 



19:47|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)東アジアニュース | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: