【日中】中国はなぜ日本人に「支那」と呼ばれるのか―中国メディア[07/23]


 
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1437654405/ 
 
1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/07/23(木) 21:26:45.20 ID:???.net 
  台海網は20日、「中国はなぜ日本人に支那と呼ばれるのか」とする記事を掲載した。  
   
  支那の呼称が近代日本の侵略者による中国に対する蔑称であったことは間違いない。  
  ただ、支那が英語の”China”の音訳だと思っている人がなおもいるようだが、これは大間違い。  
  支那は梵語の”cina”の音訳であり、日本人が発明したものではない。  
  仏教の経文では一般的に「至那」、「脂那」といった文字が充てられている。  
   
  長きにわたり中国を尊崇し続けてきた日本人は、日清戦争における清朝政府の失敗を見て、  
  「この上国人は取るに及ばない」ことを猛然と悟った。これ以後「支那」という言葉が「勝者による敗者の蔑称」へと変化したのだ。  
  1913年、日本政府は以後「支那」の呼称を用いることを正式に決定。  
  中華民国政府は再三日本に抗議したが、弱体化した国に外交的な力はなく、無駄に終わった。  
   
  なお、日本人は満州とモンゴルは支那に属さないと認識していたので、  
  旧満州国時代には東三省の人が自らを中国人と称すことが禁じられ、満州人と称するよう求められた。  
   
  その後日本が敗戦すると、中国政府は日本が中国に対して蔑称を使用していることを  
  国際社会に提起。46年に国連が日本に対して支那の呼称を使用しないよう命じた。  
   
  (編集翻訳 城山俊樹)  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000026-xinhua-cn  
 
 

 
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:27:26.58 ID:s6Ph1kGK.net 
  支那だからだろ  
 
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:27:55.05 ID:bHDuj/50.net 
  支那だから  
 
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:29:03.25 ID:RT/xPk0S.net 
  何故 チーナと呼ばれるのか?  
 
5 名前:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:29:25.32 ID:tY1zAi37.net 
  そもそも、清が軽んじられるようになったのはアヘン戦争の敗北……というか無能によるものが大きいと思うが。  
 
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:29:40.07 ID:kzdRhHbp.net 
  Chinaといっしょ  
 
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:29:55.29 ID:R1lUkwnD.net 
  シナチクに意味は無い  
  ラーメンの具だ  
 
8 名前:新三八弾@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:01.04 ID:nS/cLu93.net 
  呼び名なんかどうでもいいからさっさと中共を滅ぼせよ(-ω-)  
 
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:15.95 ID:QtV5uQ/T.net 
  なぜチャイナと呼ばれているかも教えて  
 
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:21.80 ID:DLrS/wXM.net 
  中国より支那のほうがそこはかとなく情緒がアル  
 
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:21.92 ID:z/tA7Kfq.net 
  倭人と呼んでる癖に小さい小さいw  
 
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:23.62 ID:eTfYd0aG.net 
  実際にシナと呼んでるヤツを生で見たことないんだが。  
 
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:34:11.43 ID:9x2B2ozU.net 
  >>12  
  死んだバッチャは、支那と呼んでた  
 
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:35:20.00 ID:3Fpili5Q.net 
  >>12  
  昔はシナ蕎麦でシナチクだよ  
 
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:31.33 ID:Nosg75gQ.net 
  東シナ海、南シナ海  
   
  これはナンなんだ?  
 
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:36.44 ID:oBrzL0Zh.net 
  イギリス  
  オランダ  
  これって相手国に対して失礼な呼び方  
   
  支那  
  シナって呼んチャイナ  
     
 
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:37.08 ID:XYw7lV4P.net 
  高濃度残留農薬青菜に工業塩。  
 
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:39.95 ID:JFwyfxgR.net 
  シナー  
 
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:30:46.69 ID:JEnfiIxg.net 
  支那でいいじゃん別に  
 
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:31:17.97 ID:DaRaK+Wi.net 
  支那→chinaだろーがよ。  
 
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:31:37.10 ID:h/B5gjJf.net 
  他の国も公式にシナって呼んでる国たくさんあるのに?  
 
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:31:59.74 ID:zOtX0ttN.net 
  英語のchinaも支那もみーんな梵語の”cina”からの派生だけど「支那」だけ国連で禁止? 本当?  
  まあ禁止されたんじゃしょうがない。これからはチーノって呼ぶことにするわ  
 
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:32:11.91 ID:QwShaH+R.net 
  中盤すげえ飛躍してるけど  
 
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:32:24.37 ID:jNDfEw66.net 
  支那ってChinaの事なのだから支那と呼ぶのを禁止するなら国際的にChinaと呼ぶことも禁止しないと筋が通りませんよね  
 
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:32:29.56 ID:mFG9Ld2x.net 
  >>1  
  >支那は梵語の”cina”の音訳であり  
   
  じゃあ、梵語の”cina”の意味は何なのよ?  
  何でその点について言及されてないのだろうか。  
 
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:32:44.48 ID:3Fpili5Q.net 
  てか中国って言葉が国名としてできたのいつだよ  
 
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:32:50.59 ID:b1zBzA8h.net 
  >>1  
  > 支那は梵語の”cina”の音訳であり、日本人が発明したものではない  
   
  中華人民共和国は日本人が発明した名称ですねw  
 
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:34:47.66 ID:ZYMm781p.net 
  >>24  
  戦後  
 
40 名前:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:35:31.01 ID:tY1zAi37.net 
  >>24  
  少なくとも、日本には平安時代には入ってきてるようだ。  
   
  摩竭鷲峰釈迦居、支那台岳曼殊廬 by 空海  
 
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:39:58.47 ID:ICsahD6X.net 
  >>24  
  戦後、中共が支那という文字を気に入らないからと  
  日本には中国と呼ぶように強要した  
 
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:32:51.67 ID:+cnrmNXT.net 
  中国は日本国内の地名とかぶるから却下  
 
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:32:55.13 ID:hnIFW7OW.net 
  インドシナ半島  
 
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:32:55.97 ID:gzmx/nVv.net 
  秦とかフランス語が訛ってつけたんじゃなかったか?  
  日本がつけたというのはなんか変  
 
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:33:18.65 ID:k5AEnYQo.net 
  元々は日本に来ていた孫文がそう言ってたからだよ。  
 
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:33:21.04 ID:V5dVCnk4.net 
  >>1  
  世界もジャップを倭猿とよぶしな  
 
46 名前:新三八弾@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:37:02.70 ID:nS/cLu93.net 
  >>30よう(-ω-)ゴキチョン  
 
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:33:57.19 ID:ZYMm781p.net 
  国が代われど古の昔から支那は支那と呼ばれていた。  
  ただそれだけの事だ。  
 
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:34:03.41 ID:bi/toFko.net 
  シナは旧約聖書に出てくる「shinar(シナル)」のこと。  
  シナルの民はバベルの塔を作り創造主に裁かれた罪人の民  
  ゆえに日本人のシナ畜生という蔑称は  
  創造主に裁かれたシナルの罪人共め!という皮肉が込められている  
  のである。  
  そんで中華思想こそバベルの塔建造に至った創造主に反旗を  
  翻すテロ思想なわけである。  
 
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:38:01.15 ID:zOtX0ttN.net 
  梵語の”cina”は秦の始皇帝が統一したころインド方面からそう呼ばれたのが始まり  
   
  >>32  
  それはいわゆる中国は関係ないだろw たまたま音が似てるだけでw  
 
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:34:34.55 ID:unf232Fy.net 
  中共だろ  
 
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:34:47.14 ID:o5V+4yPm.net 
  中華人民共和国って中国語でなんて発音するの?  
 
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:34:58.62 ID:sjZ0VOmF.net 
  今でもシナは残ってるし  
  蔑称でもない  
  言いがかりもここまでくれば病気だな  
  いったい中国と呼んでるのはどのくらいあるんだ?  
 
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:35:06.94 ID:g/Ee9E3h.net 
  「中途半端な国」と呼ばれるよりは、  
  絹の国セリカ由来の言葉の方が  
  遥かに美称だと思うんだが。  
 
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:35:46.98 ID:sUV+IE3q.net 
  考えてみれば中国のほうが世界からボロクソに言われてたな  
  100年も前から  
 
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:36:10.68 ID:k1hlr/or.net 
  >>1  
  > 長きにわたり中国を尊崇し続けてきた日本人は  
  いや、それはない。  
  だいたい、中国の歴代王朝の民族が違うじゃん。  
 
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:36:50.59 ID:7br4rB27.net 
  >>1  
   
   
  昔から、シナチョンはシナチョン  
   
   
  100年後もそれは変わらない。  
 
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:36:53.00 ID:1zAemN/j.net 
  支那そばとかどーすんの?  
 
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:41:47.40 ID:gnGYWx2kh 
 支那人に中共が覆い被さってるカンジ 
 
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:37:18.16 ID:nVQWxGDG.net 
  いや、色んな国からシナって呼ばれてるやんw  
 
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:38:11.18 ID:msSHQXmD.net 
  >>47年に国連が日本に対して支那の呼称を使用しないよう命じた。  
   
  これホントなの?  
 
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:39:49.87 ID:k1hlr/or.net 
  >>50  
  聞いたことないし  
  それなら、石原発言で  
  ブサヨマスコミが喚かないわけがない。  
  即ち、全くのでたらめだろ。  
 
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:37:22.34 ID:qvTcC21I.net 
  China=シナ=支那  
  それだけの話  
   
  はい終了w  
 
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:39:02.26 ID:gzmx/nVv.net 
  >>48  
  ローマ読みでもシナだからな、、、  
 
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:38:22.43 ID:diqgR+SS.net 
  シナーは良いと思うぞ  
  ニダーやモナーよりもマトモ  
 
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:38:28.21 ID:G5Wfa1cR.net 
  >>46年に国連が日本に対して支那の呼称を使用しないよう命じた。  
   
  こんな事実ほんとうにあるの??  
 
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:38:29.57 ID:hH0wQIF2.net 
  支那ソバって名称も使えなくなる日が来るんかのう  
 
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:38:46.57 ID:GimKs6va.net 
  すでに「中国」も蔑称だがな。  
 
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:38:52.85 ID:OaMnmf3Q.net 
  China だろ  
 
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:39:08.03 ID:rgIkYr89.net 
  >>1  
  孫文も使った呼び方だからだろ  
 
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:39:21.90 ID:2iMkGDGk.net 
  んー、そうかー、支那は嫌かー  
  じゃチンクだ、チンク  
  チンクと呼ぶわ  
 
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:40:19.18 ID:APwVCIMe.net 
  昔から民度は変わっていないんだからシナのままで良くね?  
 
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:40:49.21 ID:gxdeiuHV.net 
  英語でシナじゃん  
 
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:40:52.11 ID:xAyBxUN0.net 
  じゃあ大朝鮮、チョンの親玉でいいのか?  
 
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:41:16.30 ID:dSeud7Id.net 
  夏、殷、秦の時代に殷周楚呉越民族同化して漢民族に統一したわけだから  
  支那という言葉はいくつかのものがひとつにまとまったことをあらわし  
  けっして差別用語でもなく、むしろそういう歴史的経緯を含んだ誇っていい名称である  
  いくつかの源流がひとつにまとまったことを意味する支那  
   
  古代日本の「和」の国も同じ意味であって  
  ひょっとすればこの支那という考え方を意識しないで「和」という言葉を選べたかどうか  
 
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:41:50.58 ID:wphRqh1F.net 
  >>1  
  なぜ彼らは  
  「これ以後「China」という言葉が「勝者による敗者の蔑称」へと変化した」  
  と思わないのか?  
 
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:00.39 ID:R1lUkwnD.net 
  漢字の支那が嫌なんだろ  
  シナはおKってことだ  
 
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:02.73 ID:UUNQIeaO.net 
  恥無(チナ  
 
68 名前:借りコテ スケベビッチ・オナゴスキー@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:11.30 ID:17zE6+EU.net 
  キーを打つ回数が少なくて済むw  
 
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:15.54 ID:YXXNhtKG.net 
  日本は日本だと日本、海外からはJAPAN  
   
  呼び方が違うだけ  
 
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:25.42 ID:vBxJOsM8.net 
  いいじゃん  
  支那そばって美味しいし  
 
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:27.07 ID:VUVRp5ed.net 
  江戸時代も「シナ」って呼んでますけど?  
 
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:27.55 ID:OaMnmf3Q.net 
  海も「シナ海」だぞ。  
 
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:34.97 ID:ivtyrkf/.net 
  最近は「中国(笑)」だけどな  
 
74 名前:【B:106 W:110 H:89 (Jabba the Hutt)】 (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:43.01 ID:Y8pVe/eq.net 
  >>1  
  何滅茶苦茶言てるんだ。  
  聖徳太子が「日出処の天子、日没する処の天子に書を致す、恙なきや」  
  と親書を送って以来、上国などと言う価値概念はないし、  
  小野妹子だったかが  
  「彼国に学ぶものなし、」  
  といって遣唐使廃止して以来、お前らは対等以下だぞ。  
  支那てノは中原の地方の名前で、  
  清国が滅んだあと、史那国を代表する組織がなかったからそう便宜的に呼んだんだぞ、  
  共産党と民国、その他大勢の軍勢を分け隔てなく呼ぶためのもの、  
 
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:52.42 ID:AkFSGu2r.net 
  「韓国」に比べれば全く差別的でない  
 
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:43:14.77 ID:Njw+0okq.net 
  中国製を  
   
  中華  
   
  って呼ぶ風潮なんとかならんの  
 
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:46:08.09 ID:fYmprfQf.net 
  >>76  
  露助製だと「○○スキー」って呼び名があるんだが、ぴったりくる呼称がないんだよな  
 
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:43:23.76 ID:qQO68U6j.net 
  じゃあ、脂那で  
 
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:43:39.52 ID:i9fZ0kKQ.net 
  支那そば なんと味愛のある呼称  
 
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:43:47.30 ID:fYmprfQf.net 
  当時の国連常任理事国は中華民国(国民党)で、国共内戦やってる最中だな  
 
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:43:57.33 ID:V7TgU4GO.net 
  「中華」の部分は世界の中心たる、っていう形容に過ぎないから単に人民共和国略して人共って呼ぶのが正当だな  
 
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:43:57.98 ID:43iaLOUW.net 
  カタカナ書きのサーチナは問題ないのか? サーチ+シナ にしか思えんのだがw  
  それとも漢字の支那がお気に召さないのか?  
 
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:44:00.09 ID:XSEAuaew.net 
  >>1  
  また歴史を捻じ曲げるために時系列さえも無視するのか  
  ほんと大朝鮮だな  
 
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:44:02.69 ID:vBxJOsM8.net 
  支那そばに支那竹は絶対必要だな  
 
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:44:07.75 ID:OalEpZEg.net 
  東シナ海とかどうすんの  
 
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:44:34.75 ID:ZMNhNXnY.net 
  >46年に国連が日本に対して支那の呼称を使用しないよう命じた  
   
  ウソ付けシナ。 シレッとウソをつくのは息子と変わらんな  
 
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:45:02.54 ID:oz4Hf3Gd.net 
  九州地方の人は九州人だろ? 東北地方の人は東北人だろ?  
  四国地方の人は四国人だろ?  
   
  中国地方の人はなんて呼べば良いんだ?  
 
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:45:07.56 ID:AiKjG/ns.net 
  白村江の戦い  〇唐 VS 日本●  
  文永弘安の役  ●元 VS 日本〇  
  文禄慶長の役  〇明 VS 日本●  
  日清戦争    ●清 VS 日本〇  
  日中戦争    〇中華民国 VS 大日本帝国●  
 
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:45:22.97 ID:eJvezlCD.net 
  鬼畜英米は  
  日本人はジャップ  
  シナ人はチンク、チャーハン野郎とか言ってた。  
  ゴキブリ韓国人は・・・・・・・  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  話題にも上がらなかった。  
 
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:45:27.65 ID:70flRyt7.net 
  >>1  
  満州人の下が支那土人。  
 
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:45:46.88 ID:simX+8YQ.net 
  日本人の子供は支那ソバを食って育つから、自然と支那と呼ぶようになる  
 
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:45:54.92 ID:srmOrwO9.net 
  あっそう。支那は支那でしょう。そう呼ばれない努力をしなさいね。  
  最近の支那人の行動は支那の呼称が適切だったことを証明してる。  
 
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:46:13.52 ID:YAx1a8vl.net 
  どっちも元は「秦」だろ  
 
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:46:17.98 ID:e/FJu7tB.net 
  てっきり公式なのだと思ってたよw  
 
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:46:37.14 ID:NYCNJbz6.net 
  日本だってハポンやジャパンと呼ばれてんだから  
  いちいち気にしてる中国の方がイカれてるんだよ  
 
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:46:43.80 ID:VK3GGGXW.net 
  コリアンと呼んだら怒り狂うからだろ  
  大朝鮮  
 
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:47:38.47 ID:gg+Qe+BV.net 
  east china seaを東シナ海とよんでるんだからチャイナ=シナでなんら問題ないじゃん  
 
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:48:08.41 ID:MMgegXzI.net 
  帆船による大航海時代、日本で言う戦国末期辺りからイスパニア、ポルトガルなどから  
  そう呼ばれているのだから仕方が無いだろ。  
  大体、エセ漢民族が、近隣を無理やり襲って領土を拡張している現在の姿をどう呼べばいいんだよ。  
  どう考えても現在の領土国境のカタチは、シナと呼ぶしかなかろう。  
 
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:48:09.05 ID:vBxJOsM8.net 
  ご当地ラーメンなんか出来る前は支那そばって言っていたんでしょ  
  今のトンキンラーメンだね  
 
100 名前:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:48:09.80 ID:tY1zAi37.net 
  今一番大きいのは「インドシナ」かも?w  
 



19:42|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)東アジアニュース | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: