【zakzak】中国、16年は“成長率1%”の衝撃予測 不動産と株「2大バブル」崩壊で窮地 「中国経済に逃げ場はなくなった」[8/13]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1439467798/
1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:09:58.43 ID:???.net
中国経済の崩落が止まらない。不動産と株の「2大バブル」崩壊で消費や生産が低迷、輸出も大幅に減り、
習近平政権は人民元切り下げという“禁じ手”に追い込まれた。経済成長率「7%」という公式発表について、
英調査会社は「ファンタジー(幻想)だ」と一蹴。実際の成長率は2016年に1%にまで落ち込むと衝撃的な
予測を行った。
中国人民銀行(中央銀行)は11日、人民元の対ドル相場の基準値を算定する方法を変更、2%近く元安に
設定した。12、13日も“切り下げ”を実施し、3日間の切り下げ率は計約4・5%となった。
中国は輸出を有利にするため、為替介入によって人民元を安く維持して急成長してきたが、米国などの批判により
2005年に元切り上げを実施し、徐々に元高に誘導してきた。
人民元を国際通貨にしたいという野望を抱く習政権としては、公然と為替レートを操作するような手段は
控えたかったはずだ。恥も外聞もなく、元切り下げに走ったのは、そこまで中国経済が危機的状況を
迎えていることの裏返しだといえる。
「世界の工場」と呼ばれたのも今は昔、7月の輸出と輸入を合わせた貿易総額は前年同月比8・2%減となり、
5カ月連続で前年割れした。7月の輸出は前年同月比8・3%減と2カ月ぶりにマイナスとなった。輸入も8・1%減と、
9カ月連続で前年同月を割り込んだ。
1〜7月の貿易総額累計も7・2%減で、年間で6%増とする政府目標とは大きくかけ離れている。最大の
貿易相手である欧州連合(EU)が7・5%減で、日本も11・0%減っている。
ほかの経済指標も悲惨だ。7月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1・6%上昇と政府目標の3・0%を
大きく下回った。工業品卸売物価指数(PPI)については5・4%の下落を記録し、3年5カ月連続で前年割れするなど
デフレの崖っぷちだ。
背景にあるのが2つのバブル崩壊だ。不動産バブルの崩壊で建設投資が伸び悩み、企業の生産活動も不振に
見舞われた。さらに上海など株式市場では6月中旬以降の暴落によって、多くの個人投資家が損失を抱え、
自動車の販売に影響があったとの指摘もある。
いいところがない7月の経済指標をみると、その直前の四半期にあたる4〜6月の国内総生産(GDP)成長率が、
政府目標とちょうど同じ7・0%を維持できたことがまったくもって不可解だ。
「中国の公式統計はファンタジーだと考えており、真実に近いということもない」と明言するのは、英調査会社
ファゾム・コンサルティングのエリック・ブリトン氏。
ロイター通信によると、同社は昨年から、中国の公式GDPの予想を公表するのを取りやめ、実際の成長率とみなす
数値を公表することを決めたというから徹底している。
「実際の成長率とみなす数値」の参考になるのは、中国ウオッチャーの間ではおなじみの「李克強指数」だ。
李首相が遼寧省の党書記だった2007年、当時の米国大使に「GDP統計は参考用にすぎない」と述べたことが、
内部告発サイト「ウィキリークス」に暴露された。李首相は信用できるデータとして、電力消費と鉄道貨物輸送量、
銀行融資をあげている。
英調査会社によると、中国の4〜6月期の実際の成長率は3・2%で、公式統計の半分以下にとどまるという。
さらに2015年の成長率は2・8%、そして16年はわずか1・0%にとどまると予想している。
『中国経済まっさかさま』(アイバス出版)の著者で週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏は、「中国経済は
不動産バブルが崩壊した後、株式バブルによって支えられてきたが、『ダブル・バブル』崩壊によってハードランディング
(墜落)は不可避となった。貯蓄を蒸発させるだけでなく、資産価格下落で新たな負債が生まれる『逆資産効果』も
懸念される」と語る。
人民元を切り下げた習政権が、今後も財政支出や追加緩和を打ち出すとの見方もあるが、勝又氏は根本的な
解決にはならないと指摘する。
「危機を脱出するには市場経済への移行やイノベーション(技術革新)政策が必要だが、共産党政権には
実行不可能だろう。中国経済に逃げ場はなくなった」
zakzak 2015.08.13
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150813/frn1508131140001-n1.htm
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:10:50.45 ID:K+2z3d1R.net
ネトウヨは口を開けば中国が崩壊する崩壊するって言い垂れるけど
いったいいつになったら本当に崩壊するの?
いったいいつになったら本当に崩壊するの?
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:25:46.18 ID:JRvQTtH0.net
>>2
もうちょっと待ってろ
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:26:13.68 ID:n7sZB0ta.net
>>2
この状況をヤバイと思えないなら、きみは何聞いても理解できないよ
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:10:52.28 ID:cjtgYtqH.net
各家庭に溶鉱炉を建てればいんじゃないでしょうか(ハナホジ
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:10:57.72 ID:l+mrvdPM.net
問題ないアル
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:14:37.73 ID:GrRHyjdW.net
経済成長率、当局発表は7%、実際は1%
天津爆発事故死者数、当局発表は50人、実際は1000人
6 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:14:49.63 ID:2J+P2rOd.net
>ネトウヨは口を開けば中国が崩壊する崩壊するって言い垂れるけど
>いったいいつになったら本当に崩壊するの?
そんなこと言ってたっけ。
まあ、じっくり観察しようや。とっても面白いことになるから。
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:15:17.80 ID:zt7RNQ1F.net
>実際の成長率は2016年に1%にまで落ち込むと衝撃的な予測を行った。
中国はそんなの発表しないけどな
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:16:22.40 ID:I2TllR0X.net
ドカーンと爆発するこなく
ショボショボと衰退していく
ショボショボと衰退していく
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:19:00.19 ID:qy2WIK1g.net
>>8
軍部が暴走とか期待
軍部が暴走とか期待
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:28:21.97 ID:x9A1I2p0.net
>>11
任しとけ
腐敗社会の中国なら人心を惑わすことは困難ではない
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:32:21.80 ID:gaTDyE/L.net
>>11
軍部が暴走したら、尖閣と与那国、石垣までは中国領となってしまうよ
日米安保は発動されない 竹島と同じ運命を辿るだろう
軍部が暴走したら、尖閣と与那国、石垣までは中国領となってしまうよ
日米安保は発動されない 竹島と同じ運命を辿るだろう
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:46:35.55 ID:SUNk7nco.net
>>21
おまエラ朝鮮人は、宗主さまに未開の土人へされるね^^
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:31:40.49 ID:1U29C5Uq.net
>>8
マジで爆発しているけどね・・・
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:17:26.06 ID:ByWUuyWd.net
内乱!
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:18:52.59 ID:OAUKKCCd.net
もう既にそのくらいなんだろ
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:20:42.29 ID:SxFesTJA.net
まあ、いままでよくもったものだ
本来ならとっくに バブルはじけているのだろうが
その手腕はさすがだったな
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:21:10.90 ID:muqavvyd.net
そのうちインフラの維持すら出来なくなって道路も建物も何もかもが荒れ放題になるだろう。
そして軍の予算も削られて内戦突入と。
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:24:54.63 ID:RwArcwQ+.net
世界市場は中国の経済崩壊しても良いように折り込むんだよな。
今日の日経平均は上がっているから、ま、そうゆう事だ。
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:26:46.45 ID:6PYyDT06.net
これから数年は財政出動や金融政策で乗り切るのでは?
そこから後はどうにもならないけど
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:30:26.31 ID:gaTDyE/L.net
中国という赤い津波から日本を守るために、韓国という防波堤が必要なんだ
防波堤を強化するためには、韓国経済を強化しなければならない
そのためには日本の協力が必要
嫌韓やってる場合か
防波堤を強化するためには、韓国経済を強化しなければならない
そのためには日本の協力が必要
嫌韓やってる場合か
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:40:45.57 ID:jii61moU.net
>>19
そう思って強化した結果、日米の援助で稼いだ金を反日に使い
すっからぴんになった上、中国に擦り寄った韓国の今があるわけだが。
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:32:36.87 ID:OIuNzaJl.net
まあ、所詮太った大韓民国
このタイミングで日本の敵国が二国まとめて逝くのは…靖国かな。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 21:33:24.32 ID:0mo2S/f9.net
大躍進で雀を捕まえれば良いアル!!
ま、独裁国家が五輪開催すると崩壊するジンクスから、逃れられなかったってことね
支那人民の皆さん、おめでとさん、まともな国を造ってね
ま、百年位は主導権争いで内戦が続くだろうけどね
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:33:36.11 ID:iSWwSKs+.net
これだから共産党はキチガイなんだよ
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:36:00.00 ID:i2YDeLOA.net
盛って1%か
26 名前:もぐろ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:37:20.15 ID:0ub7Dkim.net
北京・上海の中国の建物だが、見た目のキンキラにもかかわらず、
なかがグズグズのおから工事だと、耐用年数が日本で思うより相当、
短いんじゃないか? つまり、北京・上海もゴースト化が早い。
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:37:33.29 ID:akYDkpxi.net
韓国という疫病神・貧乏神に憑りつかれてるんだから大変だ。
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:45:00.07 ID:GsVsU4nU.net
習が任期終わるまでは持つんじないの?
生き延びられたらね
ただ現時点では、後任不透明だし
今死んじゃったら、大混乱だし
一部で独立運動始まるでしょ
とにかく習が生きていれば、なんとかなるような
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:49:04.38 ID:qXpPoR0A.net
1%ならまだマシだろうw
糞ジャップなんてマイナス成長だぞwネトウヨwwwwwwwwww
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:51:50.30 ID:jjlt8rNc.net
さてこれからどうなるかな国民ね不満をどこに持って行くのかな、また反日かな?
何度も上手く行くかな?さぁ内戦にでもなりやがれ
33 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:51:57.88 ID:2J+P2rOd.net
>1%ならまだマシだろうw
>糞ジャップなんてマイナス成長だぞwネトウヨwwwwwwwwww
あっそう、なら韓国はさっさと中国に付けばいい。
マイナス成長の日本に居ることはない、在日朝鮮人は中国人に成ればいい。
>糞ジャップなんてマイナス成長だぞwネトウヨwwwwwwwwww
あっそう、なら韓国はさっさと中国に付けばいい。
マイナス成長の日本に居ることはない、在日朝鮮人は中国人に成ればいい。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:01:00.28 ID:nnQ//1VW.net
>>33
先進国の成熟市場なら成長率が低くても有りだが、中国のような発展途上国で1%では超マズイよな
先進国の成熟市場なら成長率が低くても有りだが、中国のような発展途上国で1%では超マズイよな
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:16:48.78 ID:qXpPoR0A.net
>>36
中国様の何処が発展途上国なんだよ〜ネトウヨwwwwwwwwww
深セン
http://i.imgur.com/FeKlh7F.jpg
南京
http://i.imgur.com/c4UfeN2.jpg
杭州
http://i.imgur.com/LZBR8bJ.jpg
重慶
http://i.imgur.com/4GIz3YT.jpg
天津
http://i.imgur.com/ieiPwQk.jpg
北京
http://i.imgur.com/pKyxnfU.jpg
武漢
http://i.imgur.com/FHr7m6G.jpg
上海
http://i.imgur.com/kBD9ZSh.gif
広州
http://i.imgur.com/7qyioru.jpg
香港
http://i.imgur.com/yW74r8J.jpg
http://i.imgur.com/YheuE1C.jpg
マカオ
http://i.imgur.com/RRHwXt2.jpg
http://i.imgur.com/sY8EsSS.jpg
http://i.imgur.com/vSpaMg9.jpg
中国様の何処が発展途上国なんだよ〜ネトウヨwwwwwwwwww
深セン
http://i.imgur.com/FeKlh7F.jpg

南京
http://i.imgur.com/c4UfeN2.jpg

杭州
http://i.imgur.com/LZBR8bJ.jpg

重慶
http://i.imgur.com/4GIz3YT.jpg

天津
http://i.imgur.com/ieiPwQk.jpg

北京
http://i.imgur.com/pKyxnfU.jpg

武漢
http://i.imgur.com/FHr7m6G.jpg

上海
http://i.imgur.com/kBD9ZSh.gif

広州
http://i.imgur.com/7qyioru.jpg

香港
http://i.imgur.com/yW74r8J.jpg

http://i.imgur.com/YheuE1C.jpg

マカオ
http://i.imgur.com/RRHwXt2.jpg

http://i.imgur.com/sY8EsSS.jpg

http://i.imgur.com/vSpaMg9.jpg

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:50:16.83 ID:IRu8u0ZJ.net
>>52
低成長になるとこういうのは社会的なお荷物になるんだよね。
低成長になるとこういうのは社会的なお荷物になるんだよね。
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:59:43.21 ID:Vh7X2WZm.net
>>69
海外からすごい金借りてるんでしょ?
無駄な借金に見えるわ
海外からすごい金借りてるんでしょ?
無駄な借金に見えるわ
84 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:00:54.64 ID:Erw3R4V2.net
>>83
韓国もそうなんだよね。
外債は国の都合で返せないから、財政を圧迫していくんだよね。
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:53:52.69 ID:a6AT0KbG.net
>>52
韓国と同じく都合よく先進国と後進国を使い分ける
んで無駄な建物いっぱい建ててるw
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:01:04.45 ID:ZFfxJs4j.net
>>33
まぁ、中国の場合、軍事費の増大と汚職の問題、人口10億人いるから、けっこうやばいよな
しかもAIIBの失敗の可能性含んでるし(´・ω・`)
まぁ、中国の場合、軍事費の増大と汚職の問題、人口10億人いるから、けっこうやばいよな
しかもAIIBの失敗の可能性含んでるし(´・ω・`)
43 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:09:29.77 ID:2J+P2rOd.net
>先進国の成熟市場なら成長率が低くても有りだが、中国のような発展途上国で1%では超マズイよな
>まぁ、中国の場合、軍事費の増大と汚職の問題、人口10億人いるから、けっこうやばいよな
>しかもAIIBの失敗の可能性含んでるし(´・ω・`)
おっしゃるとおりです。
発展が期待できるなら人民は不満を持ちながらも共産党に付いていくでしょうが、
社会の格差が開き、汚職で儲けた連中が支配階級として振る舞うなら、不満が蓄積していって爆発するでしょう。
>>37の指摘のとおり、人口が多すぎるのがとても厄介ですね。
軍人も不満を持っているけど、インフレになればそれが加速します。
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 21:56:41.68 ID:8rRVtcTb.net
中国経済傾けば 中国依存の韓国も沈没
在日は韓国に納税兵役の義務で帰国
日本にとってはいいことだらけ 竹島を取り戻す日は近い 在韓米軍撤退で
韓国終了
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:00:17.34 ID:gbSXRMKU.net
中国は、
この悪循環を断ち切るのはもう無理だ
砂上の楼閣で稼いできたが
実力が乏し過ぎる
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:01:18.23 ID:piEJrLG5.net
とっくの昔にマイナス成長してるだろ。
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:02:16.60 ID:JRvQTtH0.net
あー1%は認めちゃったんだ五毛党。
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:02:32.96 ID:JjSFDpnn.net
>>1
本当に1%で済むのかなw
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:06:11.50 ID:kxlsjqI4.net
中国という巨体、一度足を滑らせると転落は早いぞー
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:06:51.11 ID:x/JuywL8.net
内戦、内戦、内戦、ヒャッホー、まずはチベットから、そしてウィグルと内モンゴルで同時に内戦じゃ!
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:10:17.64 ID:D5CGdPmS.net
世界同時株安はいつまで続きますかね?
もう終わりましたか
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:10:54.78 ID:AlERanLp.net
絶対とんでもない額の金を借りてるだろ?どうするんだ ?
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:11:34.59 ID:GsVsU4nU.net
東京は+で終わってるぞw
47 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:12:02.15 ID:Erw3R4V2.net
クスクスクスクス
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:13:00.29 ID:HEckoEks.net
1%成長ということは穏やかな経済成長に比べればやや強めの経済成長ということですね
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:13:18.03 ID:Lx0R4P9z.net
ロシアも相当苦しいはずなのに、なんとか耐えてますなw
50 名前:【B:92 W:74 H:70 (A cup)】 (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:14:01.72 ID:V8fhWiiu.net
一国へいわ主義を謳歌していた、お人よし日本人にあれだけ、
基地がい粘着陰湿ストーキングし続けてれば朝鮮人ソックリに変質する天罰が加わるわな
51 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:16:35.74 ID:2J+P2rOd.net
>絶対とんでもない額の金を借りてるだろ?どうするんだ ?
何も考えず踏み倒すでしょう。賢い奴なら馬鹿げた長期の返済プランを示すんですけどね。
>ロシアも相当苦しいはずなのに、なんとか耐えてますなw
必要とされる資源を持つ国は強いですなあ。
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:17:57.87 ID:U/qiYcFu.net
13億もいて内需がダメで輸出でしか食えない国
その大口輸出先にケンカ売ってんだから詰んだも同然。
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:21:32.59 ID:2/DeEO6J.net
もしかしてkの法則が発動したのか
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:21:56.48 ID:vxOf0shI.net
チュウゴクの経済成長は外国企業のOEM商品の生産が
重きをなしていた。それがサヨナラだね。
チュウゴクの人に聞いたけれど、共産党の人はみんな
お金持ちだそうな。古い党員ほどな。党員になろうた
って簡単にはなれないので、みんなウンザリだとか。
日本だって危ないぞ。会社の役員が億の年俸とって
社員はリストラ、リストラだ。そんな会社が増えてきた。
重きをなしていた。それがサヨナラだね。
チュウゴクの人に聞いたけれど、共産党の人はみんな
お金持ちだそうな。古い党員ほどな。党員になろうた
って簡単にはなれないので、みんなウンザリだとか。
日本だって危ないぞ。会社の役員が億の年俸とって
社員はリストラ、リストラだ。そんな会社が増えてきた。
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:33:04.31 ID:KuScYQnc.net
>>55
日本のほうが危ない。と思う。
恐ろしく疲弊している。
日本のほうが危ない。と思う。
恐ろしく疲弊している。
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:36:58.43 ID:6PYyDT06.net
>>58
日本はピークアウトしてこれから緩やかに衰退していくのだろうけど政治的には安定してるからなあ
中共みたいに高成長を維持しないと体制が揺らぐみたいな独裁国家とは比較にならないね
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:23:07.66 ID:+WsLjS+I.net
粉飾してようやく1%
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:29:53.34 ID:UE2HguKl.net
スワップ結んでる朝鮮が助けてくれるだろ
問題なし
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:35:44.06 ID:KrpBQRJ9.net
マスコミさんAIIBに参加するほうがいいですか
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:35:56.98 ID:imUYaShG.net
今回はネットウヨ以外も中国がやばいって言い出してるから。
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:41:21.08 ID:ma4B3OUK.net
韓国も中国も崩壊
結局、残ったのは日本だけか
結局、残ったのは日本だけか
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:46:04.78 ID:qXpPoR0A.net
>>62
糞ジャップはマイナス成長だぞwネトウヨwwwwwwwwww
糞ジャップはマイナス成長だぞwネトウヨwwwwwwwwww
65 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:47:15.16 ID:Erw3R4V2.net
>>64
で、マイナス成長だから何か差が埋まったの?w
で、マイナス成長だから何か差が埋まったの?w
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:49:54.96 ID:qXpPoR0A.net
>>65
またお前かw
池沼はしつこいの〜wネトウヨwwwwwwwwww
ストーカーかよ・・・
またお前かw
池沼はしつこいの〜wネトウヨwwwwwwwwww
ストーカーかよ・・・
70 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:50:41.18 ID:Erw3R4V2.net
>>68
え? お前誰?
名無しで自己主張が強いのって、精神病んでるんじゃない?
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:51:08.43 ID:a6AT0KbG.net
>>68
議論になると勝てないから泣きそうになるわなwww
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:51:46.71 ID:etsS8cAz.net
>>68
よう経済オンチくん
よう経済オンチくん
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:55:45.12 ID:qXpPoR0A.net
>>73
経済オンチとは安倍ちゃんのことを言うのだよwネトウヨwwwwwwwwww
7月の企業物価指数は2.9%下落、商品市況安で5年半ぶりマイナス幅
http://jp.reuters.com/article/2015/08/12/boj-idJPKCN0QH04720150812
実質賃金、6月は前年比2.9%減 毎月勤労統計 特別給与減る
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HQB_T00C15A8000000/
4〜6月期は年1.5%減=実質GDPで民間予測
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000087-jij-bus_all
経済オンチとは安倍ちゃんのことを言うのだよwネトウヨwwwwwwwwww
7月の企業物価指数は2.9%下落、商品市況安で5年半ぶりマイナス幅
http://jp.reuters.com/article/2015/08/12/boj-idJPKCN0QH04720150812
実質賃金、6月は前年比2.9%減 毎月勤労統計 特別給与減る
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HQB_T00C15A8000000/
4〜6月期は年1.5%減=実質GDPで民間予測
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000087-jij-bus_all
78 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:56:52.24 ID:Erw3R4V2.net
>>77
え? アベノミクスの後追いをしても何も出来ないどころか、顰蹙買うしか能のない韓国の大統領が何だって?w
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:58:21.76 ID:0gCKOYAT.net
>>77
でも、その安倍にやられてると言ってるのは韓国だぜ?
でも、その安倍にやられてると言ってるのは韓国だぜ?
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 23:01:20.88 ID:qXpPoR0A.net
>>82
アベノミクス最大の被害者は韓国人と日本人。
で、得をしたのは一部の金持ち日本人と大多数の外国人投資家だろwネトウヨwwwwwwwwww
ttp://i.imgur.com/5oogy3G.jpg
アベノミクス最大の被害者は韓国人と日本人。
で、得をしたのは一部の金持ち日本人と大多数の外国人投資家だろwネトウヨwwwwwwwwww
ttp://i.imgur.com/5oogy3G.jpg

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:04:02.42 ID:0gCKOYAT.net
>>85
日本の株式市場って、外国人投資家があまり多くないんだよ。
配当が無かったり少ないケースが多いから。
日本の株式市場って、外国人投資家があまり多くないんだよ。
配当が無かったり少ないケースが多いから。
90 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:04:49.65 ID:Erw3R4V2.net
>>85
経済政策の恩恵が、社会の上の方からっていうのは当然の話なんだけど?
馬鹿も休み休み言いなさいなw
経済政策の恩恵が、社会の上の方からっていうのは当然の話なんだけど?
馬鹿も休み休み言いなさいなw
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 23:10:05.29 ID:qXpPoR0A.net
>>89
外国人投資家、日本の株式市場のシェア6割
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1308B_U4A610C1NN1000/
日本の株式市場における売買シェアは60%超と投資家別では最大で、株価形成に大きな影響力を持つ。
>>90
だから糞ジャップの実質GDPはマイナスだからw
恩恵も糞もね〜よwネトウヨwwwwwwwwww
外国人投資家、日本の株式市場のシェア6割
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1308B_U4A610C1NN1000/
日本の株式市場における売買シェアは60%超と投資家別では最大で、株価形成に大きな影響力を持つ。
>>90
だから糞ジャップの実質GDPはマイナスだからw
恩恵も糞もね〜よwネトウヨwwwwwwwwww
96 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:13:23.18 ID:Erw3R4V2.net
>>94
? マイナス成長だから経済政策が打てないって、何処の世界の妄想?
自分の言ってること理解できてないの?w
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:13:32.10 ID:gbu6ZM1W.net
>>94
ふーん
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL190W7_Z10C14A6000000/
東京証券取引所など全国4証券取引所が19日まとめた2013年度の株式分布状況調査によると、外国人の株式保有比率は12年度比2.8ポイント上昇し30.8%だった。
http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/examination/nlsgeu0000010nfj-att/bunpu2014.pdf
所有者別株主数
外国法人等 382,243 人
個人・その他 45,821,320人
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:52:10.22 ID:0gCKOYAT.net
>>68
自意識過剰すぎ キモ〜www
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:42:52.27 ID:/HoOvvk6.net
野良不動産、野良証券会社、野良銀行
残るは野良政府だね
66 名前:パサラソケサラソ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:47:45.38 ID:nhM7Kt+l.net
中国経済が後退したら、日本経済は痛手を被るが、韓国経済は半死状態だな
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:49:42.75 ID:Vh7X2WZm.net
>>66
日本が後退して困った国あったのかな?
中国も案外ないかもよ。
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:50:50.75 ID:tm8GIh1n.net
コリアと一蓮托生で微笑ましいなw
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 22:52:33.72 ID:a6AT0KbG.net
韓国はどうでも良いけど中国はもうちょっと粉飾して頑張れ
俺の商売的にww
俺の商売的にww
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:57:13.57 ID:Z3JK5j3H.net
>>75
よくわかるw 俺も中国に今すぐ倒れられると仕事上困るんだ。
あと10年経ったら壮大に爆発して消え去ってくれても別にかまわんのだが、今は嫌w
よくわかるw 俺も中国に今すぐ倒れられると仕事上困るんだ。
あと10年経ったら壮大に爆発して消え去ってくれても別にかまわんのだが、今は嫌w
81 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:58:13.06 ID:Erw3R4V2.net
>>80
いつ吹っ飛んでも良いけど、研究が可能な程度に内部資料が残ってて欲しい派ですw
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 22:56:55.24 ID:vBGVDsjN.net
なんだ、まだマイナスにもならないんじゃないか。
そんな程度で弱気になるな支那人達よ!景気は気だ!
まだまだ強気でばんばん投資して投資して投資しまくれ!
そして盛大に逝けw
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:02:18.32 ID:dBaNLBwh.net
中国の数字遊びはいつ見ても飽きませんなぁ
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:02:25.54 ID:Lx0R4P9z.net
アベノミクスの金融・財政政策による結果的の円安には文句を言っているが、
中国の人民元切り下げには、あまり文句を言っていないような。
危機感は感じているようだがw
>中国の「近隣窮乏化政策」に無気力な韓国
http://japanese.joins.com/article/393/204393.html?servcode=A00§code=A30&cloc=jp|main|top_news
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:03:40.96 ID:/UUiLuCU.net
とっくに1%だろ
下手したらマイナス行ってんだろ
嘘の指標出しまくってるだけなのは皆わかってる
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 23:06:20.01 ID:/6pBs/zp.net
日本人嫌いなブサヨがアベノミクスは失敗だ、安倍は朝鮮の手先だと
ネトウヨネトウヨ言いながらその日本に害をもたらしてる安倍さん排除をネトウヨに要求する不思議ww
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 23:07:28.78 ID:gnxT00Ko.net
天津もテロ?
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 23:09:02.06 ID:gnxT00Ko.net
付加価値の低いモノしか輸出できない、経済の構造上の欠陥だな
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:12:41.45 ID:wdg5pvDf.net
>>93
結局、発展途上国から先進国になれたのは日本だけになるか。
結局、発展途上国から先進国になれたのは日本だけになるか。
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:16:56.49 ID:xZ2asNhi.net
>>95
エマニュエル・トッド曰く「結婚年齢を見る限り、日本は江戸時代には既にヨーロッパと同程度に近代化が終了していた」そうな。
98 名前:亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 23:14:05.90 ID:GhKUbyRZ.net
1%も残りゃ大したものだと思うがね
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/13(木) 23:18:20.62 ID:IhCVMbTm.net
>>1
中国GDP=6割は不動産関連
輸出=8%減
輸入=16%減
不動産投資=4割減
これで7%成長?・・・3%以下どころかマイナス成長だろ?
中国GDP=6割は不動産関連
輸出=8%減
輸入=16%減
不動産投資=4割減
これで7%成長?・・・3%以下どころかマイナス成長だろ?