【台湾】リアル“猫の恩返し” 元野良のネコがコブラ退治[9/10]


 
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1441893371/ 
 
1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 22:56:11.41 ID:???.net 
  (読者提供画像:閲覧は自己責任でお願いしますニャ)  
  http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201509/20150910175627.jpg

 
   
   (台東 10日 中央社)  
   
   東部・台東に住む女性が9日午後8時ごろ、同僚と自宅に帰宅したところ、聞こえたのは玄関付近で飛び跳ねる  
  ペットのネコの鳴き声。いつもと違う様子を不審に思い、裏口の方に走り出したネコの後を追って驚いた。全身に傷を負い、  
  息も絶え絶えとなったコブラ1匹が屋外に横たわっていたからだ。  
   
   女性は家に侵入しようとしたコブラをネコが退治してくれたのではと語る。ネコはもともと野良猫だったのを、1〜2年前に  
  引き取って育てていた。コブラは猛毒を持つが、ネコにけがはなかった。ほっと胸をなでおろした女性は「護衛軍がいてくれてよかった」。  
   
  (盧太城/編集:齊藤啓介)  
   
  フォーカス台湾 2015/09/10 17:48  
  http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201509100013.aspx  
 
 

 
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 22:58:07.96 ID:1aFebCQB.net 
  台湾てコブラ出るのか  
 
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 22:58:08.12 ID:uhG4ntAG.net 
  >>1  
  サイコガンもぬこには効かなかったニカ?  
 
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:00:53.54 ID:i2D7lTsS.net 
  >>3  
  ネコは特殊偏光ガラス製の身体をしていた。  
 
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:06:14.58 ID:zq0OrY4q.net 
  >>5  
  クリスタルネコか  
   
  鉛の弾を跳ね返すほど強く、女の肌のように柔らかいニャン  
 
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:16:37.73 ID:+Cq0cE4R.net 
  >>15  
  キャットフードの味は分かってるのかな  
 
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:00:25.77 ID:zq0OrY4q.net 
  猫は蛇とは戦う運命なのだよ  
  紐にじゃれるだろ  
 
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:05:01.00 ID:/ylGbTaO.net 
  >>4  
  猫って普通蛇見たらすっ飛んで逃げるぞ…。  
 
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:07:36.37 ID:iljO8IIy.net 
  >>10  
  逃げないよ。興味を示して戦う。そして仕留めたら飼い主に獲物を見せに来る。  
  カナヘビとか小型のベビとか蛾とか。  
  蛾はアレルギーもってるから自分がパニックになるw  
 
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:11:02.03 ID:/ylGbTaO.net 
  >>19  
  猫によって違うのか…。  
  うちの実家で飼ってた猫たち全部、蛇がダメだったな。  
  ヤマカガシとアオダイショウくらいしかいないんだけど、パニック起こして逃げてたよ。  
 
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:20:28.41 ID:iljO8IIy.net 
  >>22  
  ウチの猫が優秀なハンターだったんだよ。  
  2年前の5月には20日間でカナヘビ15匹。蛾を5匹と捕まえてきた。  
  寝室に捕まえたカナヘビを離すから気が付かなくて、三日間もカナヘビが部屋に生きたママ固まってた。  
  勿論逃がしてあげた。  
  そろそろ外飼いを止めようと思ってた矢先深夜に出かけて帰ってこなかった。  
  多分マタタビておびき出されて、誘拐されたんだとおもう(´・ω・`)  
 
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:07:47.88 ID:zq0OrY4q.net 
  >>10  
  家の雑種は捕まえて来てたよ  
   
  子猫の時に紐でじゃらすと、ばあちゃんに「蛇捕まえてくるから止めろ」って怒られたわ  
 
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 03:40:25.14 ID:iZAR6z8O.net 
  >>20  
  うちのも蛇捕まえてきたなぁ。  
 
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 00:13:49.53 ID:QBO0Kdrd.net 
  >>10  
  そういうイメージはないわねえ  
  https://youtu.be/bFXML5JtGNo  
  http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/08/29/f0168029_11281310.jpg

 
 
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 00:44:11.67 ID:59VE+z33.net 
  >>65  
  すげえ。ニャンコ神拳とか繰り出しそうだw  
 
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 00:58:54.99 ID:HxcTwQAA.net 
  >>10  
  うちの猫はヘビくわえてきたことあるなー  
  昔庭木の下でなんか猫がそわそわしてると思って見に行ったらヘビが腹見せて  
  とぐろ巻いてたが死んだふりなんだろうか  
 
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 02:01:11.11 ID:3Abeyevw.net 
  >>10  
  ずっと家の中で飼ってる猫だとそうなる  
 
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:02:30.00 ID:RfKwmzTA.net 
  猫は優秀なハンターだからね。元野良ならコブラくらい朝飯前だよ。  
 
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:02:38.26 ID:Ytzk115F.net 
  何気に誇らしげな猫達の画像だな。  
 
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:04:09.33 ID:CSgEvK6+.net 
  ぶっちゃけ猫の動体視力をもってすれば蛇の速度などはスローモーションでしかない  
   
  不意打ちや寝ているところなどを教われて  
  噛まれたり巻きつかれて絞められたりしない限り  
  正面からの戦いで猫が負けることは無い  
   
  コブラ対マングースでは必ずマングースが勝つ  
   
  人間から見ればどちらも素早いが  
  お互いの間では雲泥の差があるのだ  
 
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:05:15.87 ID:iljO8IIy.net 
  >>8  
  いや、牙が通らないんだよ。  
 
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:15:00.74 ID:qW8KBxkI.net 
  >>8  
  猫が本気になったら人間も負けるらしいね  
  飛びかかられて頸動脈を狙われたら一発アウト  
   
  ちなみに犬の平均時速はウサインボルトと同じぐらいで  
  普通の柴犬でも本気で人間に攻撃を仕掛けてきたら人間の負け  
 
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 01:37:02.72 ID:w+v27ZFw.net 
  >>8  
  ネズミのすばしっこい動きでさえ一撃で封じるからな。  
  まさしくハンター。  
 
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:04:29.51 ID:iljO8IIy.net 
  猫の顔はコブラの牙を通さないらしい。  
  沖縄の離島のハブがいる島でもバフと猫がたたかってる。足を噛まれたら場合によっては切断しなきゃならない事態になるらしい。  
   
  猫はハブの毒が無効と言う説もある。  
 
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:06:08.63 ID:OS8z8a4v.net 
  >>9  
  パフってなんかかわええな  
 
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:05:25.24 ID:+uHr25fI.net 
  台湾にコブラがいるってのが驚いたよ w  
  まあ沖縄にもハブいるし似たようなもんか  
 
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:05:43.23 ID:xO9chvi5.net 
  ネコでも受けた恩をちゃんと返すのに  
  それに比べてチョーセンジンはホントどうしようもないな  
 
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:06:15.76 ID:LH+oHVnS.net 
  それはまぎれもなくヤツさ  
 
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:07:16.37 ID:AULfYKqW.net 
  猫形蛇拳ですか  
   
  …久しぶりにジャッキーチェンの蛇拳見るかな  
 
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:07:23.14 ID:XKJyEirk.net 
  猫を飼ってる人間なら誰だって知ってる。猫の恩返し。  
   
  ヘビ、トカゲ、カエル、ネズミなどを部屋に持って来て見せてくれる。  
   
  ティッシュで受けて なでなでして終わり。  
 
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 08:34:29.66 ID:eFD25v0+.net 
  >>18  
  食べていいよって言うと、嬉しそうにどっかに持って行って食べる。  
  つか、ゴキブリ持って来られた時は困ったわw  
 
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:09:32.48 ID:hTgV2mCe.net 
  スゲー?!  
   
  バックジャンプ  
   
  猫パンチ  
   
  首根っこ捕まえ  
   
  想像するだけで〜にゃほほ〜ん  
 
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:11:33.68 ID:wqeyrkwM.net 
  カントリーロード、この道〜  
 
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:11:36.40 ID:qr4q2XVS.net 
  致命傷はプロレス技なの?  
 
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:11:48.14 ID:dMoHafG1.net 
  えっ?飼い主?  
  ただ単に獲物だったんだろう  
  ぬこは生まれながらのハンター  
   
  ても、蛇を簡単に〆てしまうんだから  
  ぬこ凄い  
 
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:12:04.67 ID:MevdXqgk.net 
  猫の方が速いからね。  
  動体視力も蛇に勝ち目がない。  
  蛇の攻撃をすべてブロックするからね?  
 
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:12:47.76 ID:XKJyEirk.net 
  ネコVSヘビ サシで勝負4連発!!  
   
 
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:12:49.47 ID:OyoZfPW/.net 
  うちの飼い犬も今朝ムカデ教えてくれたよ!  
  特別珍しい事ではない  
 
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:13:44.83 ID:pnEea11s.net 
  コブラが可哀想・・・  
 
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:14:17.26 ID:zq0OrY4q.net 
  >>29  
  レディ乙  
 
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:17:18.82 ID:i2D7lTsS.net 
  >>29  
  レディに泣きついて今ごろ慰められてるんだろうね。  
 
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:14:48.44 ID:sZj8ZFkA.net 
  俺だって厚い毛皮来てたら  
  殺人蜂だって勝てんぜw  
 
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:15:15.74 ID:4E35cg/b.net 
  コーブラーふふふふふーん  
 
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:16:29.74 ID:IWMEWSEg.net 
  そういえばウチの玄関前に  
  ネズミ・セミ・セミ・ヤモリが  
  綺麗に置かれていたのは、びびったな  
 
38 名前: 【東電 71.3 %】 @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:19:14.48 ID:C+DPMC36.net 
  >>34  
  猫って見栄っ張りなんだよな。  
  飼い主に大して自慢しているんだよ。  
 
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:21:43.62 ID:iljO8IIy.net 
  >>38  
  しかもツンデレだからなw  
 
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:24:07.00 ID:zq0OrY4q.net 
  >>38  
  お前は獲物を仕留められないの?って見せびらかしてんだよね  
   
  昔、飼ってた猫はモグラを捕獲してゲロ吐いてたな  
 
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:18:06.26 ID:oULYc5+o.net 
  猫でも恩を返すのに在日と来たら…  
 
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:21:48.07 ID:LH+oHVnS.net 
  >>37  
  ゴキブリに恩返ししてもらいたいと思うか?  
 
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:19:48.34 ID:smgjP/aJ.net 
  韓国で同じことが起きたと仮定したら、猫は虐待の上猫鍋と猫焼酎に化け、  
  家主はコブラに●される。  
 
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:21:50.66 ID:7sj6J++h.net 
  猫が何ともなくてよかった  
 
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:21:56.35 ID:5xGJ8zMZ.net 
  3vs1は卑怯だろ  
 
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:24:17.98 ID:y2mauv9y.net 
  ねこかわいいよ?  
  あがめてもいいよ?  
   
  このネタがわかるやつは中々に変態だと思う  
 
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:24:27.09 ID:+EsYl4vj.net 
  俺も車庫で30センチ位のムカデと闘ってる猫を見たことがある  
 
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:25:05.67 ID:zq0OrY4q.net 
  >>47  
  それムカデじゃなくて妖怪だろw  
 
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:33:21.05 ID:4usXbqPD.net 
  コブラが仔猫ちゃんに弱いのは昔からだろ  
 
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:42:40.72 ID:y2mauv9y.net 
  >>49  
  ヒュー!  
 
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:34:17.83 ID:+uHr25fI.net 
  猫って瞬発力が凄いもんな  
  今ググったら時速48キロで走れるんだと  
  あの小っちゃい体で驚異的だべ  
  縮尺比率で考えたらチーターと遜色ないっつうか  
  軽くて小さい分チーターより早いかもしれんな  
 
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:34:18.97 ID:ByKYTJPN.net 
  人間は日本刀を持ってやっと猫と互角。  
  これを言ったのは、極真空手十段の大山倍達である。  
 
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:37:41.25 ID:+uHr25fI.net 
  >>51  
  最強の動物はアリクイなんだよな  
 
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:47:22.86 ID:NCto1d8W.net 
  >>51  
  半島人の戯言www  
 
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:36:04.15 ID:u07oh1WQ.net 
  オス猫を2匹飼っているが、うち1匹がハンターだ  
  三度の飯より狩りが好き  
  ただし完全室内飼いだから、家屋に侵入してきた昆虫がもっぱらハンティングの対象w  
  俺が虫嫌いなのでかなり助かってる  
  もう1匹はビビリで、アマガエル相手にもおっかなびっくり役立たずw  
 
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:37:06.67 ID:PH9PWgaD.net 
  ワイルドな猫ちゃんだぜ  
 
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:37:10.93 ID:C1D9458h.net 
  動画(.gif)あった  
  http://static.fjcdn.com/gifs/Cobra_4eb6e2_2864405.gif

 
 
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:40:02.78 ID:zq0OrY4q.net 
  >>54  
  白黒のノーガード戦法がカッコイイなw  
 
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:49:52.81 ID:TTcAQ+j+.net 
  フンフフーン Leaving me blue  
  フンフフーン Missing you true  
  フンフフーン Only few memories after you  
 
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:53:29.44 ID:wELfHkvp.net 
  wikiに、日本(南西諸島)にもコブラが分布してるって書いてあって、ビックリ  
   
  首の膨らまない、ほとんど害のないおとなしい種類らしいけど・・  
 
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 23:56:04.91 ID:+uHr25fI.net 
  >>60  
  そんな離島にどうやってやってきたかが不思議だね  
  やっぱ氷河期の海面低下の時期、大陸と陸続きだったんかな  
 
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/10(木) 23:57:25.57 ID:fDdBZM9k.net 
  台東ってめっちゃ田舎だしな〜  
  今度行った時はあまり藪に踏み込まないようにしよう…  
 
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 00:00:17.75 ID:XBTyRQf5.net 
  恩返しをする台湾。  
  恩を仇で返す朝鮮。  
 
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 00:10:12.44 ID:tjlJY2SG.net 
  ●伐としたスレの中に猫スレが(*´ω`*)  
 
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 00:13:55.59 ID:sgUsAg4n.net 
  田舎だとヘビを猫はツメで●しているからな  
  猫の素早さは半端ない  
 
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 00:22:23.57 ID:lbWvUXL5.net 
  (-@∀@;)< ウリの9センチのサイコパスガンが効かないニダ!  
 
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 00:26:10.08 ID:EL7lug7C.net 
  台湾やアメリカもそうだけど動物の恩返しってよく聞くけどさ、これってその国民の民度が問われてる話でもあるよな。  
  民度がある程度高い国ってこういう話結構ある。  
 
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 00:37:13.20 ID:sNbf+m91.net 
  >>68  
  アメリカンジョークの片足の犬を思い出したわw  
 
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 00:45:26.24 ID:59VE+z33.net 
  >>69  
  失明した犬を連れてる乞食の話を思い出したw  
 
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 00:43:29.07 ID:/XvUPK8T.net 
  暗黒面に堕ちたジャッキーの映画でも  
  蛇より猫の方が強かったからな。  
 
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 00:45:05.26 ID:sNbf+m91.net 
  >>70  
  蛇拳かw  
  懐かしいw  
 
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 00:49:04.10 ID:v3XWOHEk.net 
  台湾にコブラが生息しているのか  
 
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 00:57:42.81 ID:K+xzredp.net 
  その猫のスタンドは  
  スタープラチナ  
   
  コブラの動きなど止まって見えただろう  
 
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 01:02:27.25 ID:Z4vuIBTM.net 
  台湾の話題は、ヒトもネコもほのぼの。  
 
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 01:49:54.89 ID:L7PjzCoK.net 
  ただこの瞬間(とき)を胸に刻んでおくわ  
 
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 01:53:19.71 ID:ouS/fuDg.net 
  在日ナマポより役に立つじゃん!  
 
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 01:59:06.31 ID:xKBypwZt.net 
  在日コリアンよりありがたいな。  
 
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 02:02:11.72 ID:kvUKynkb.net 
  狩った獲物を人間の前に持ってくるのは猫からの施しらしいが  
  この部屋でゴロゴロしてるだけのウンコ製造機が、俺のメシの心配してくれると思うとグッとくるものがあるな  
 
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 02:27:03.84 ID:KYEmUZWG.net 
  マルチーズだってウサギ狩ったり  
  七面鳥だって、マムシや狸かったりするから  
  猫がコブラ狩っても不思議じゃないだろ  
 
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 03:03:12.38 ID:IRBj7wqv.net 
  普段はフガフガしてるから想像出来ないけど猫の運動能力はかなり高い  
 
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 04:07:32.36 ID:6Gay/hkP.net 
  恩返しと言うより飼い主に自慢、褒めて貰う為にやった事だと思う  
 
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 06:49:34.94 ID:P2o+Q0FT.net 
  てっか台湾にコブラって自生してるの?  
  どっかのペットショップから逃げ出したの?  
 
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 06:50:49.76 ID:Eu12ntU7.net 
  餌を捕ることが出来ない飼い主に「ほれ食え!」って感じだったのかもよw  
 
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 07:31:32.09 ID:f6m8bZw6.net 
  オルテガ、マッシュ、奴ににジェットストリームアタックを掛けるぞ  
  http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201509/20150910175627.jpg

 
 
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 07:34:46.68 ID:E3zgythS.net 
  コ〜ブラ〜  
  フフフフーン  
 
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 07:37:28.63 ID:m9sbFVXg.net 
  憲法9条インターネット国民投票! 改正に賛成?反対?  
  http://first-read-to-yourself.com/  
 
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 07:50:50.47 ID:PoKcmnjc.net 
  猫がワニに近づいて、鼻先に猫パンチをしてワニが逃げていった動画は見たな。  
  ワニの方は特に何もしてなかったけど。  
   
  一方日本では柴犬が熊から飼い主を守った話が二つくらいあった。  
  どちらの柴犬も、普段は番犬にならないくらいに大人しかった。  
  更にひとつは親子連れの熊で、飼い主に襲いかかったくらいにヤバかったとか。  
 
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 07:57:55.35 ID:OJW2/+G/.net 
  ネコ「下僕、コブラ取ってきてやったぞ、食え!」  
 
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 08:09:52.06 ID:Pvk5mWw8.net 
  動物は日本人より100倍有能  
 
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 08:24:22.31 ID:hzTRPDy8.net 
  猫の本性  
   
  夏子は蛇やカエルを捕まえ冬子は鼠を捕まえる  
   
  滅多に食べることは無いが動かなく成るまでじゃれる  
   
  野生に戻れば食べるのだろうが人家の周りに住み着いた方が生存に楽なのだろう、  
  泥棒猫とはよくいったものだ。  
  その点犬は優れたリーダーがいると野犬化する  
  猫と違い集団で行動する。  
   
  おまけ、猫が蛇を退治する場面は何度も目撃したが犬が蛇と出会うと  
  大体が犬の負け、猫と犬では犬の方が断然に強い、お腹に牙が刺さると猫はおしまい。  
 
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 08:28:13.76 ID:4L8193qs.net 
  深夜に玄関で声が  
  「あの時、助けていただいた猫です。♂ですけどw」  
 
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 08:28:15.00 ID:eFD25v0+.net 
  猫にコブラツイストは効かなかった  
 
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/11(金) 08:30:40.46 ID:dSGn6jWt.net 
  台湾にはコブラがいるということに驚いた  
 



15:59|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)東アジアニュース | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: