【孔子平和賞】中国人受賞者2人を除いて皆が「シカト」 またも受賞者に拒否されて「愛国メディア」にまで批判される[10/30]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1446165288/
1 名前:荒波φ ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/10/30(金) 09:34:48.81 ID:???.net
気高い理念を謳う一方、迷走を続ける奇妙な「賞」がある。孔子平和賞だ。
2015年の受賞者は、西側先進国から「人権侵害の独裁者」と非難されることの多いジンバブエのロバート・ムガベ大統領とした。
しかし、ムガベ大統領は「意味がない」として受賞を拒否する方針だ。
孔子平和賞はノーベル平和賞に対抗して設けられた賞だ。
第1回目の受賞者は、中国国民党の連戦名誉主席とした。連名誉主席は受賞を拒否した。そして孔子平和賞の迷走が始まった。
孔子平和賞を主催する団体の「中国郷土文化保護部」は2011年、同賞を取りやめて解散することを発表した。
すると今度は、中華社会文化発展基金会なる団体が10月になり「孔子世界平和賞」の創設を発表。
ところが同団体は同日中に「孔子世界平和賞」を含むすべての活動を停止すると発表。
さすがの孔子平和賞も「息の根が絶えた」に思われた。ところが11月には香港に孔子平和研究センターという団体が出現し、孔子平和賞を継承すると表明した。
同年の受賞者はロシアのプーチン首相(当時)。しかしプーチン首相は出席せず、本人とは関係のないベラルーシ出身の女子留学生が代理で賞品を受け取った。
孔子平和賞はその後、コフィ・アナン国連事務総長、農業関連研究者の袁隆平氏、中国仏教会長の釈一誠氏、キューバのフィデル・カストロ氏を受賞者に選んだ。
しかし中国人2人を除いては、だれも授賞式に参加していない。要するに、皆が孔子平和賞を「シカト」したわけだ。
中国メディアの環球時報は28日「孔子平和賞は中国社会の主流の声ではない」と題する論説を発表。
ノーベル平和賞には政治的要素が多いという中国側の従来からの主張は継承したが、中国には世界的な影響力を持つ平和賞を営む実力はないと指摘。
さらに、孔子平和賞が選んだ受賞者の大部分が「西側が好まない政治上の人物」と指摘し、ムガベ大統領を受賞者にしたことにも、厳しい異議が相次いだと論じた。
そして、孔子平和賞に対する「中国社会主流の承認度は高くない」と主張。
国が関与している賞ではないので、挫折しても国が責任をとる必要もなく、西側社会にもある、社会の主流とは関係のない賞にすぎないと主張した。
考えてみれば、孔子平和賞には大きな矛盾がある。ノーベル平和賞の受賞者選定が「政治的すぎる」との批判により発足したのに、みずからが極めて政治的だ。
しかも、世界からは相手にされないということで、中国人もしらけてしまった。愛国論調を売り物にする環境事情にも「愛想を尽かされる」ことになった。
ここまで書いて、論語のこんな言葉が浮かんだ。
「子曰わく、その身正しければ、令せざれども行わる。その身正しからざれば、令すといえども従わず」(子路・第十三)。
つまり「自らが正しければ、強制しなくても人は実行する。正しくなければ、強制しても人は従わない」ということだ。
従う者を見つけにくい孔子平和賞。孔子の名を冠しつづけるのは「いかがなものか」と思う。
**********
◆解説◆
発足当初の「ドタバタ劇」を見ると、孔子平和賞の背景に、中国上層部の権力争いが関係している可能性が浮かび上がる。
支持する勢力と、反対する勢力の対立だ。
しかし、その後も低迷の状態が続いていることからは、孔子平和賞には肯定するも否定するも政治的価値はなくなったと考えてよい。
あるとすれば、もともと後押しをした勢力の「面子(メンツ)」の問題だけとなる。
2015-10-29 15:27
http://news.searchina.net/id/1592775?page=1
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:35:41.05 ID:axgb4hRb.net
中国人にだけ限定してたら恥かくこともなかったのに
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:37:25.53 ID:BRBWDd8+.net
毛沢東時代に孔子は悪人と認定されてたのに、悪用してる
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:38:24.41 ID:8mo5/Tjx.net
これ本当に恥ずかしいよな
支那畜人は面子を大事するというが
これは面子丸つぶれだってのは認識出来ないんだろうか
馬鹿にするとかじゃなく、ガチで恥ずかしいと思うんだがw
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:38:38.04 ID:tI9/4/Lk.net
面子の国
↑もう辞めた方がよくね?
他人事ながら
痛々しくて見てられない
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:39:36.42 ID:LcGcxYI0.net
鳩山由紀夫にあげれば喜ぶのに・・・。
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:40:24.85 ID:HdYwyn4D.net
ゴールデンラズベリー賞みたいなもんか
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:41:09.66 ID:AIt/ghGE.net
村山富一とかいうマヌケな日本人がノコノコ受賞式行こうとしてたな
体調不良で辞退したようだが
9 名前:子烏紋次郎@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:41:16.35 ID:4JJay2JC.net
世界大統領のパン助を忘れちゃいませんかってんだw
奴なら涎垂らして受け取ること疑い無し
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:41:34.91 ID:7q10u13R.net
> しかしプーチン首相は出席せず、本人とは関係のないベラルーシ出身の女子留学生が代理で賞品を受け取った。
;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:(川 `ハ´);
;(6 9:
:ム__〉__〉
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:41:41.38 ID:+Qp7Qovn.net
メンチの国だよね。
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:45:51.86 ID:ZsIE8k1p.net
>>11
ミンチの国アル!
ミンチの国アル!
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:54:06.83 ID:dMstOhMM.net
>>21
ウリナラなんて、○んちの国ニダ
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:42:05.56 ID:PCGt3Sw8.net
<丶`∀´>ウリが貰ってやってもいいニダ!
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:42:50.46 ID:ofkRfoV0.net
アフリカが辞退したら、クネに決まってじゃないか。
クネなら辞退できない。
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:43:22.30 ID:fquNkqRC.net
韓国人にやればいいじゃん
泣いて喜ぶよ
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:43:42.32 ID:I05y0YGS.net
ルーピーとか朝日毎日は受賞したら喜ぶだろうな
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:51:02.32 ID:PVP9tHQQ.net
>>15
ぜひ試しに受賞者に選んでみて欲しいなw
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:44:03.86 ID:MUTGjh9o.net
必死に政府は関係ないってことにしたいだけだろ
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:44:42.45 ID:8mo5/Tjx.net
ちびまる子の丸尾賞並みに恥ずかしい行為
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:44:49.78 ID:t8YxXC9/.net
孔子さま ごめんなさい。くすん 未だこの程度の国で・・
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:45:04.54 ID:IUWqVv9A.net
日本にも泣いて喜ぶ人がたくさんいる
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:46:34.59 ID:axgb4hRb.net
>>19
お前の言うたくさんがどの程度の基準かは知らんがいるだろうな
共産党の連中とか民主党の連中とか
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:45:21.55 ID:UdBKY0wf.net
チョンなら喜んで受賞するんじゃない。
特にパン君なんかピッタシの賞だし、適材だ。
泣いて喜びそうだ。
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:46:03.65 ID:t8YxXC9/.net
でも1億円くらいもらえるんだろ?じゃ、もらっとけよ!
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:49:26.10 ID:DM1gnW9M.net
>>22
120万円だって。
意外とケチ
120万円だって。
意外とケチ
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:50:31.49 ID:t8YxXC9/.net
>>34え??
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:46:25.91 ID:0FOgRW3x.net
日本人の「村山富市さま」は如何したのかな?
受賞したんじゃ無かった?授賞式は何時?
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:46:39.74 ID:2UqLqNmA.net
だって受賞者これだよ?
連戦(台湾)
プーチン(ロシア)
アナン(ガーナ)
袁隆平(中国)
釈一誠(中国)
カストロ(キューバ)
ムガベ(ジンバブエ)
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:46:51.19 ID:4nZvccsU.net
メルケル居るんだからメルケルにあげればいいんじゃ?
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:47:10.09 ID:MyvVf0yY.net
権威も無い、賞金も無い、アピバの資格とおんなじじゃんwwww
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:48:14.55 ID:VeqDDolB.net
>>1
こうしてまとめを見るとつくづく面白いなー。しかし、
>孔子平和賞はノーベル平和賞に対抗して設けられた賞だ。
第1回目の受賞者は、中国国民党の連戦名誉主席とした。連名誉主席は受賞を拒否した。そして孔子平和賞の迷走が始まった。
迷走が始まったのは生まれた瞬間からだろw
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:48:21.60 ID:AtU/1/Wa.net
結局プーチンの元には商品は届いたのかね?
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:48:30.35 ID:fUln5dB1.net
>>1
>「自らが正しければ、強制しなくても人は実行する。正しくなければ、強制しても人は従わない」
残念ながら孔子の理念は日本人だけが受け継いだ
わが大支那土人は日本人の足元にも及ばない、ニダw
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:48:42.30 ID:hTIXwl1Z.net
民主鳩山にあげれば喜んで出席するぞ
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:48:49.38 ID:fTie55v1.net
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | ボクにはいつになったらくれるんだろう?
\ `ー'_/
/⌒ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:02:09.63 ID:6Vl0ov86.net
>>32
そろそろ孔子賞に対抗して
鳩山ショーを披露したほうがいいと思う
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:49:15.84 ID:gVBDyrCF.net
候補に上がるだけでも糞なんだし
村山ははれてビチグソ認定されたわけだ
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:49:55.15 ID:25JWsqYG.net
>>33
福田もな
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:49:32.06 ID:v1B9qLS+.net
鳩山こそが相応しい
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:49:53.78 ID:MklpA27x.net
つまりノミネートされる人は西側社会からみた敵だって
村山じじぃニュース見てるか?
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:50:17.24 ID:UdBKY0wf.net
ヒットラーも貰えそうだな。
あと2回君とか小沢大センセイも。朝日の社長も候補。
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:50:23.23 ID:AzSd3yH2.net
>>1
政治的意図が見えないように政府は関係無いと言っておいて盛り上がらないと
民間が勝手にやったかのように責任逃れ。
でもそれ、本人以外全員気付いてると言う。
はだかの王様とはまさにこの事。プークスクスのAA略
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:50:58.00 ID:UIry60oU.net
真相はこうだ 孔子は韓国人だという国があり、その国が受賞候補者に
拒否するように働きかけているんだよ そのかわりに何年か後にはアノ
国の最高の勲章と1億ウォンの年金を与えることになってる
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:54:44.23 ID:PVP9tHQQ.net
>>41
去年メルケル独首相が有難く頂戴して、
早速ドイツに相次いで法則が大発動した
誉れ高き《ソウル平和賞》のことかな?w
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:51:04.29 ID:3FdxGIbH.net
中国が世界に平和貢献してない証拠じゃんww
44 名前:子烏紋次郎@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:51:52.16 ID:4JJay2JC.net
だけど癌の新しい免疫療法の先生は数年後のノーベル賞候補だろね
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:52:08.34 ID:qFhkx/Bh.net
後世、犯罪者列伝になるのが確定している名簿に載りたがるものはいないだろ 常識的に考えて
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:52:39.81 ID:iq8WYc+7.net
ぽっぽは喜んで貰うだろうけど、村山富市はこれ貰うほどは馬鹿じゃないって事だろ。
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:52:48.09 ID:GcuKghxz.net
オレも要らない
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:52:56.44 ID:EjSB72yc.net
独裁者賞に名前変えろ
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:53:09.95 ID:/ZeGch+g.net
民主党の岡田にあげたら?
特に平和に貢献してないけど、彼なら喜んで受け取ると思うよ。
誰が相応しいかではなく、誰なら受け取るかで選ぶべき。
但し、孔子だとピンと来ないのでフランケンシュタイン平和賞で。
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:56:16.05 ID:iirC+3Co.net
てか、いまの中国に孔子の何が残ってるんだよw
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:59:05.11 ID:25JWsqYG.net
>>52
陽明学的な「心即理」は色濃く残っているようで
欲しいものがあると我慢ができんのです
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:56:22.09 ID:Oefd3uhY.net
世界記憶遺産に南京の件が登録されたとき、
どっかのコメンテーターが「日本は外国の権威に一喜一憂しすぎ。いっそ日本が独自に作ったらいい」
とか言ってたけど、
日本が世界遺産的なものを作ってもこういう目に遭っていただろう。
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:56:46.49 ID:UdBKY0wf.net
加藤千洋工作員「オレも欲しい」
古舘アナ「売国指数ならオレの方が上、オレにくれ」
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:57:19.45 ID:HMdOTQQH.net
オレは昔、マゴベェ探偵団に出てマゴベェ賞もらったぞ
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:59:19.20 ID:PtoN8q4e6
朝日新聞とか沖縄知事にあげなよ、きっと貰いに行くから
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:00:28.42 ID:UXYgb07p9
パンやクネにあげたら喜んで来るだろ
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:58:31.35 ID:Za2s67B8.net
毛沢東平和賞
が正しいよ。
名前を変えろw
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:58:52.38 ID:iB8JMjtx.net
クネクネなら喜んで受賞するかしら。クネクネに一票よ。
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:59:45.89 ID:hZo9EPoV.net
じゃ、俺にくれ
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:00:51.92 ID:PDlPe/12.net
独裁賞とか作って金正恩、アサド、ルカシェンコ、ニヤゾフなんかを表彰すれば喜んで受賞に来ると思うがなあ。
あと、捏造賞として中国韓国の上層部、よりどりみどり、喜ぶと思うがなあ、
クネやパンにやれよwww
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:01:13.96 ID:6DouusYC.net
菅直人、鳩山由紀夫、村山富一とか朝日新聞社に送ればいい!
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:01:59.40 ID:UdBKY0wf.net
福島瑞穂「補正下着が欲しい」
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:02:53.84 ID:+P6yyv+j.net
出来た理由からしてお笑いだからなコレ
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:04:05.82 ID:DEXxwB7l.net
1億円にすればみんなありがたがって受賞するだろ
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:04:16.42 ID:mq/xUewn.net
面子どころか、泥いやウンコ塗られた。
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:04:30.14 ID:nOtOMKK+.net
そもそもなぜ孔子なのか(笑)
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:05:12.36 ID:dkMLo2EP.net
>>1
パン君
池田大作
鳩山
このあたりに贈ったら喜んで受賞するわ
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:05:35.34 ID:UdBKY0wf.net
アグネス・チャンも資格あるな。
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:07:04.15 ID:HUreESPX.net
「愚者に誉められるのは恥辱なり」by日蓮
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:08:30.32 ID:dMstOhMM.net
>>72
D作先生「せやな」
草加信者「そうだそうだ」
D作先生「せやな」
草加信者「そうだそうだ」
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:11:51.23 ID:fUln5dB1.net
>>76
日蓮「D作は破門」
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:07:22.56 ID:Oefd3uhY.net
1億米ドルくらいの賞金をつけたら誰でももらいに来るだろう。
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:08:04.15 ID:62W7ts41.net
もらうと恥な賞って、おもしろいねwww
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:08:24.71 ID:p6pVuBe5.net
戦術を変更して
潰したい相手に賞を贈るという手もある
そうなると安倍だな
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:11:07.57 ID:Oefd3uhY.net
>>75
それは国民が納得しまい。
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:10:20.25 ID:+mOVR3O9.net
孔子平和賞??
中共 批林批孔
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:10:42.71 ID:pGiaPBvX.net
村山もらってこいや。あんたにはこのアナゴ平和賞がお似合いだと思うけど。
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:10:56.18 ID:Tqr4sTFB.net
鳩山なら喜んで受け取りに行ったんじゃない?
できれば受け取りに逝ったまま還って来ないで欲しいが
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:11:35.31 ID:IRxmGuxd.net
能辺流賞にすればいいニダよ。
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:11:39.76 ID:UdBKY0wf.net
山峡ダム決壊テロはいつですか?
なるべく早くしてもらいたいが。
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:12:22.80 ID:nL7eq7wY.net
西側が好まない人物ww村山ww
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:12:34.26 ID:EjsZwChx.net
鳩山なら喜んでもらうだろw
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:13:20.30 ID:Zx/3Ds4Q.net
>孔子平和賞
世界で一番貰らって恥ずかしい賞。
もし受賞拒否が続出するならば強制授与という手法もある。
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:13:25.22 ID:AL095UvH.net
実力のある者には相応の面子が付随しているのが良い
実力がないのに面子だけはあるから「面子の国」と小ばかにされてる
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:14:00.75 ID:0EoQBQrY.net
ウンコ送りつけられても困るし…w
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:14:18.87 ID:AJPwl1Xm.net
え?あの厨禍様が汚造りになられた賞ですか?
でしたらあの貴方様の万年下僕たる朝鮮人どもにくれてやれば良いじゃないですか!
きっとあまりの恐れ多さに 三跪九叩頭かつ脱糞失禁しながら大喜びwで拝受する事でしょう
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:14:21.72 ID:ZlPHKcyR.net
孔子迷惑賞
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:14:28.41 ID:ZMM3LEjL.net
>しかしプーチン首相は出席せず、本人とは関係のないベラルーシ出身の女子留学生が代理で賞品を受け取った。
絶対中国側が用意したろw
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:16:46.03 ID:ZlPHKcyR.net
>>91
用意できたのが、ベラルーシの留学生ってのがシュール
それ、ロシア人違うくね?っという突っ込みをして欲しかったんでしょう
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:14:39.10 ID:x6D9deiD.net
プロジェクトマネージメントのセンスが無いんだよな。戦略がなっていない。
韓国のナントカカントカ賞の方が未だセンスある。メルケルなんかを釣り上げたりしてな。
次に鳩山とかその次にオバマとかにやったら相当良いセンスしてるw
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:15:00.27 ID:ye42vra8.net
不名誉な賞なんだからせめて賞金を1000倍にしたらどうだ
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:15:41.28 ID:jXQlinkc.net
孔子が可哀想でならないw
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:16:32.21 ID:B51z4+l1.net
来年はイギリスのキャメロン首相かな?
泣かせる賞だねえ
でも、開き直って習近平にしたら、きっと世界が
笑顔になると思うよ(腹を抱えながら)
96 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:16:44.87 ID:EofV2b93.net
今年の受賞者は加藤前ソウル支局長なら面白かったのではないだろうか?
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:17:37.04 ID:UdBKY0wf.net
反日の絶対王者「江沢民」さまにどうぞ。
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:17:40.62 ID:NklcArT+.net
> 孔子平和賞はノーベル平和賞に対抗して設けられた賞だ。
由来からしてもうね
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:18:20.53 ID:ZAMw7fgj.net
村山ですらノミネートされた瞬間に固辞した賞だからなw