【北村淳】アメリカにも中国にもなびかないフィリピン大統領 日本も学ぶべき?暴言の裏で現実を見据えるしたたかな外交[10/20]


 
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476889862/ 
 
1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:11:02.99 ID:CAP_USER.net 
  http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/600w/img_7e4511a72b140e0c63009230516af121147073.jpg

 
  フィリピンの首都マニラで、同国軍の兵士らを前に演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年10月4日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE〔AFPBB News〕  
   
   フィリピンのドゥテルテ大統領が、アメリカ大統領などへの暴言を連発して物議を醸している。一時は米比同盟から離脱するようなニュアンスまで醸し出していた。  
   
   だが、ドゥテルテ大統領が親中派というのは単純過ぎる見方である。10月18日からの中国訪問を前に、米比同盟関係は維持していくとの意向を明らかにした。  
   
   これまで数々の暴言によって、米比同盟を破壊してしまうのではないかと危惧するメディアも少なくなかった。しかし、米軍関係戦略家たちの間では「ドゥテルテ大統領といえども米比同盟を破棄して中国にすり寄っていくほど単純なスタンスをとることはありえない」と考えられていた。  
   
   「ドゥテルテ大統領は、『フィリピンの国益にかなうと判断した外国からのオファーはできるだけ受け取った方が、当面は良いに決まっている』という実利的方針を貫こうとしている。そのため、自らが推し進める強硬な“対麻薬戦争”に横やりを入れるオバマ政権には強烈に反駁し、そのような口出しをしない中国からのインフラ整備の申し出などは受け入れようとしているに過ぎない」と多くの米軍戦略家たちは理解してきた。  
   
   日本の少なからぬメディアは、ドゥテルテ大統領の祖母が華僑系であったため「親中派である」といったレッテルを貼りたがる傾向がある。だが、前フィリピン大統領アキノ氏は、ドゥテルテ大統領より華僑系の血が濃いにもかかわらず、バリバリの反中派でアメリカ“ベッタリ”であった。  
   
   どうも、日本のメディアの多くは、たとえば日系アメリカ人だと親日派だと勝手に理解してしまう傾向がある。ドゥデルテ大統領に関してもそのような思い込みでのレッテル貼りをしているようだ。しかし、米軍関係者たちはそのような単純な見方はしていない(もちろん、他国の大統領に暴言を吐きつける態度を容認しているわけではないが・・・)。  
   
  米比同盟関係は維持される  
   
   実際に、米比同盟関係が維持されていることの副産物として、日本からの軍事的支援を受け入れたアキノ前大統領の路線は、ドゥテルテ大統領もそのまま受け継いでいる。  
   
   先日(10月12日)も、日本政府が円借款により10隻供与することになっている沿岸警備隊巡視船の一番艦の就役式に出席したドゥテルテ大統領は、「日本はフィリピンへの最大の貢献者であり、日本の人々に感謝する」と述べている。  
   
   そして、ドゥテルテ大統領は中国訪問に関連してのインタビュー番組で、「フィリピンのような軍事的弱小国は強大な軍事力を誇る中国と軍事的に対決することなど不可能であり、外交的駆け引きによって国益を維持しなければならない」と語っている。また、「7月の国際仲裁裁判所の裁定を捨て去ることや、スカボロー礁や南沙諸島の島々の領有権を中国に明け渡してしまう、といったことは、もちろんフィリピン大統領としてはしてはならない」とも明言した。  
   
   つまり、中国と外交的に良好な関係を構築するとはいっても、あくまでもフィリピンの領域まで犠牲にして隷従関係を受け入れることを意味しない、ということを、一国の指導者としてフィリピン国民に対して再確認したわけである。  
   
   「(今年で)おそらく最後」と発言していたアメリカ海兵隊とフィリピン海兵隊の合同演習についても姿勢を修正し、「来年の合同演習は中止する」として再来年には再開する可能性を打ち出した。そして、「米比同盟関係は今後も維持していく」と明言した。  
   
   「フィリピンのために進んで死をも厭わないのはフィリピン人だけだ」とも述べて、米比同盟だけに頼り切るのは危険との考えも明言しているが、米軍関係者たちの多くは「なんだかんだ悪態をついてはいても、基本的には米軍との関係は維持していく方向で落ち着きそうだ」と考えている。そしてカーター国防長官も「米比関係はきわめて強固である」と明言している。  
   
  http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48151  
   
  (>>2以降に続く)  
 
 

 
2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:11:35.45 ID:CAP_USER.net 
  (>>1の続き)  
   
  スカボロー礁紛争が棚上げされる可能性  
   
   ただし、東アジア情勢とりわけ南シナ海情勢に目を光らせねばならない戦略家たちの間には、一縷の危惧が存在している。  
   
   すなわち、「フィリピンの国益にかなうのならば、アメリカでも日本でも中国でもどの国の申し出も受け入れる用意がある」とするドゥテルテ大統領の実利的方針に、中国側があの手この手でつけ込み、スカボロー礁でのフィリピンと中国の間の領有権紛争を「棚上げ」状態にしてしまうのではないか、といった心配である。  
   
   中国が領有権紛争において時間稼ぎとして「棚上げ」をすることは、日本との東シナ海紛争で実施してきた前例がある。現時点で国際社会の注目を(少しながら)浴びているスカボロー礁でも、中国には国際社会の関心が薄れるまでの時間稼ぎが必要だ。  
   
   そこで、中国は、ドゥテルテ政権と何らかの外交的取引をして時間稼ぎをしている間に、スカボロー礁の軍事拠点化を進めてしまうのではないかと米海軍関係者たちは恐れている。  
   
   スカボロー礁に本格的軍用航空施設、海軍施設、各種民間施設などが建設されて、人民解放軍の前進拠点となってしまった場合、いくら米比同盟に基づいてアメリカ軍がスービック基地をはじめとするフィリピン国内への駐留を再開したとしても、米軍の南シナ海での作戦行動は大きく制約を受けてしまう。  
   
  http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/4/7/-/img_4736ac14fedd5418416aa2bd1a0adffd261591.jpg

 
  南シナ海に面した軍用飛行場  
   
  現実を直視しているドゥテルテ大統領  
   
   ただし、ドゥテルテ大統領が口にしているように、「フィリピンのために進んで死をも厭わないのはフィリピン人だけだ」と言うのもまた真実である。つまり「いくら米比同盟が存在するといっても、すでに出来上がってしまった南沙諸島の7つの人工島や、中国が実効支配中のスカボロー礁を、アメリカ軍が奪い返してくれることは期待できない」とドゥテルテ大統領は考えているのだ。  
   
   アメリカ海軍関係者たちも、「アメリカが米中全面戦争を覚悟してまでそのような軍事行動に出ることはあり得ない」ということを十二分に承知している。それゆえに、フィリピンが中国と領域紛争で何らかの政治的妥協をなし、アメリカ軍の作戦行動が大きく制約を受けてしまう事態が現出することを恐れているのである。  
   
   日米同盟関係が存在しさえすれば、「日本のためにアメリカの若者が死をも厭わず戦ってくれる」と考えてしまっているとしか思えないほど自主防衛意識が欠落している日本の多くの政治家たちは、ドゥテルテ大統領の言動から、アメリカとの軍事同盟に投げかけられている“謎かけ”を読み取らねばならない。  
   
  北村 淳  
  戦争平和社会学者。東京生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。警視庁公安部勤務後、平成元年に北米に渡る。ハワイ大学ならびにブリティッシュ・コロンビア大学で助手・講師等を務め、戦争発生メカニズムの研究によってブリティッシュ・コロンビア大学でPh.D.(政治社会学博士)取得。専攻は軍事社会学・海軍戦略論・国家論。米シンクタンクで海軍アドバイザーなどを務める。現在安全保障戦略コンサルタントとしてシアトル在住。  
   
  (おわり)  
 
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:13:57.47 ID:FOLK+O2f.net 
  > ドゥテルテ大統領の言動から、アメリカとの軍事同盟に投げかけられている“謎かけ”を読み取らねばならない。  
   
  ドゥテルテはダバオ市長時代に宗主国風を吹かせたアメリカ人に生意気な態度を取られたから嫌いという  
  単純な理由だったはずだが?  
 
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:15:41.25 ID:h6dFC8o3.net 
  やりたいのは印度みたいな自己都合全開なんだろうけどちょっと飛ばし過ぎ  
  十中八九失敗する  
 
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:16:22.64 ID:kmHkXOIa.net 
  発展途上国にはドゥテルナのような独裁者タイプの指導者が必要なんだよ。  
 
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:33:38.61 ID:G7I4hutr.net 
  >>5  
  国民の民度の問題だよな  
  中共も同じだけど民度の低い国が独立国家としての体裁を維持するためには  
  独裁以外の選択肢は存在しない  
  それが現実なのだから仕方のないことだ  
 
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 10:19:34.13 ID:CJ1EWRv4.net 
  >>20  
  ベストなのは独裁者じゃなくて指導者なんだけどねぇ……なかなか上手くはいかないもんだ  
 
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:17:53.80 ID:TyW4SImH.net 
  領土切り売りした隣国から援助貰って喜んでるのが名君なんか。  
  理解不能だわ  
 
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:18:36.96 ID:1/lE6YsV.net 
  またアジアのバランサーかw  
 
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:18:52.04 ID:xfVrlgEh.net 
  >>1  
  国民が大統領の発言を支持して、米国大使館への突入を試みて  
  それを警察が車で引き倒して阻止するなんて  
  歪んだ国内統治の方が厄介だと思うぞ?ww  
 
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:19:19.03 ID:ykH145vu.net 
  金を集めるために四方八方にイチャモン付け捲る、北朝鮮の外交ですね  
  わかります  
 
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:20:57.15 ID:xL6CN3sc.net 
  韓国だとか沖縄知事だとかと一緒だろ  
  天秤にかけて損得で動いてる  
  それが「したたか」だとしたいなら、それでいいんじゃね?  
   
  信用は生まれない  
  学ぶ点は何もないな  
 
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:41:52.06 ID:QoE7pejB.net 
  >>10  
  どこの国でも国家が損得で動くのは当然だが・・・。  
  日本の国益はないがしろにして、TPPで主権をアメリカに売り渡そうと  
  するアベが首相である日本が異常なだけ。  
   
  アメリカと中国は裏でつるんでいる以上、アメリカは信用できない。  
  また、オバマ政権になって、英国やイスラエルといった同盟国もアメリカ  
  とは距離を置いている。ここでも、アメポチを止めない日本が異常。  
  ゆえに、ドゥテルテのアメリカに対する懐疑的な姿勢は十分に学ぶ価値がある  
 
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:47:36.63 ID:xL6CN3sc.net 
  >>31  
  言葉遊び?2字熟語を拾って揚げ足取るよね  
  反日シナチョンらしい  
   
  目先の損得って意味なんだけどな  
  安倍ちゃんの苗字すら変換できないの?「アベ」は無いだろw  
  日本語の不自由さもあるが、価値観も違ってそうだね  
 
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:11:01.72 ID:QoE7pejB.net 
  >>34  
  おれは普段はシコリアンスレの住人で、チョンをからかっている側なんだが  
   
  アベと書いたのはもちろん軽蔑を込めて、おれは新自由主義者を憎悪しているから。  
  反アベだからシナチョンというお前の短絡的な思考回路のほうが心配だね  
   
  少なくとも、ドゥテルテの行動が目先の損得によるものかどうかは現時点で  
  判断するのは早計。一方、サウジアラビアやチベットの人権弾圧にはだんまりの  
  くせに、フィリピンには上から目線で人権を叫ぶアメリカの行動に整合性は無い。  
  だから、現時点で言えるのはオバマおよびアメリカはバカだということだけ  
 
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 02:15:39.14 ID:xL6CN3sc.net 
  >>42  
  へー、そうなんだ?しつこいね  
  http://hissi.org/read.php/news4plus/20161020/UW9FN3BlakI.html  
  他人にケチつけながら2レスだけ  
   
  反日工作お疲れ  
 
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 02:09:09.95 ID:azxsl+AL.net 
  >>31  
  >アメリカと支那が裏でつるんでる  
   
  これが嘘なんだよなw  
  お前支那犬やろ?  
 
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 04:48:21.79 ID:lteQVC7a.net 
  >>56  
  工作員もアメリカが怖くてたまらんのだなw  
 
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:21:56.35 ID:Tb29D6rC.net 
  中国から経済援助してもらおうってことだけじゃん  
 
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:22:18.12 ID:NoWMh2Yv.net 
  したたか、ってどこがだよ  
  同盟国の大統領までボロクソに言って、「同盟は維持する(キリッ)」ってw  
  おまえの一方的な思いだけで同盟は続かんだろうが  
  でも、ドゥテルテとトランプの対決見てみたいなあ  
  トランプは言われっぱなしじゃないだろう、おもしろいことになると思う  
 
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:37:18.33 ID:G7I4hutr.net 
  >>12  
  アメリカ大統領をボロクソに言ったのは国民の声を代弁しただけだからな  
  要するに国内向けのサービスだ  
  強硬路線をとるために最も重要な支持率を考えての発言だから真に受ける方が馬鹿  
 
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 09:58:13.08 ID:8QnCzD3x.net 
  >>12  
  トランプはドゥテルテよりさらに無能だから  
  国内に戻ってヒステリー起こしてキーキー八つ当たりするだけだよ  
  メキシコに行った後の言動見てみろ  
 
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 10:13:29.82 ID:ftuB+mD/.net 
  >>12  
  まあそうなんだが  
  比が完全に中共の手に落ちるとグアムやらハワイやらに中共の侵入を許す事になるから  
  米は比をおいそれと切れない  
  その足下を見ての発言かもよ?  
 
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:22:38.01 ID:iUKp/9Tc.net 
  まぁ もう少し泳がせておこう  
   
   
  最新ミリタリー関連記事.  
  http://yamatotakeru999.jp/index.html  
   
  ★兵器市場を食い荒らす習近平効果の実態  
   
  ★空の飛燕 陸のくろがね 嗚呼 蘇る日本の名機たち!  
   
  ★米軍そっくり これが中国のアグレッサー部隊だ  
 
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:24:38.24 ID:Tb29D6rC.net 
  アメリカにTHAADを配備されて終わりになるのが怖い中国はどうする?  
  ベトナムは韓国と同じ運命をたどるのか、それとも中国に寝返るのか見もの  
 
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:31:29.02 ID:X6OYTDJV.net 
  >>14  
  むしろ韓国が南ベトナムと同じ運命を辿る可能性が高そうなんですがそれは  
 
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:24:47.46 ID:Jrr7qCkA.net 
  来日が楽しみ(´・ω・`)  
 
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:26:08.91 ID:6UClA/FV.net 
  はあ?  
  中国にスリスリすり寄ってるヤクザのことか?  
 
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:28:52.01 ID:TPwKfVQD.net 
  したたかな外交に暴言いらんやろアホ  
 
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:32:19.16 ID:e0+GfiWG.net 
  中国にはなびいてるだろwww  
 
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:34:56.00 ID:aNixW/Hk.net 
  長谷川や極右や極左の暴言に関してもだが  
  「人権を無視した暴言」に「正論」だ「不満の表明」だ「注目を浴びる賢い戦略」だ  
  ヌカす馬鹿が多い  
  ただの病的な目立ちたがりか目先の(自分の)利益を確保したい詐欺師なだけだ  
 
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:34:56.90 ID:7iYGYXz2.net 
  真似たら国会前でバカ騒ぎしてる奴らみんな東京湾に沈んじゃうけど(笑)  
 
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:35:36.21 ID:x8R6407V.net 
  両天秤にかけて双方からダブルパンチ食らってる国があるんですよねー  
 
24 名前:基盤交換で済むかなすまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/[ハゲモゲラもループヴァカもぱよぱよち〜んw 夜熱出るーorz sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:35:57.59 ID:ftAzDjnT.net 
  発展できない国にはソレなりの理由がある、ってかwww  
 
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:37:39.12 ID:PjdTyUK1.net 
  思った以上にカオスになってしまって笑うしかないだろw  
  治安回復しても産業を外から誘致しなきゃどうにもなるまいに  
   
  何時までもだってもジリ貧は変わらん  
 
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:38:41.54 ID:am/xES9s.net 
  いやこういう対応間違ってないと思う  
  結局蝙蝠外交やってる韓国やフィリピンより  
  なんでもアメリカの言いなりの日本の方が甘く見られて損してる  
 
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:51:28.85 ID:Ks2lAaAu.net 
  >>27  
  韓国は蝙蝠外交した挙句  
  アメリカからも中国からも信頼されなくなったと  
  等距離外交を後悔してるんだが  
 
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:39:10.88 ID:z4K2DnX0.net 
  へ?中国には媚び売ってるやんけw  
  目先の利益に魂を売る、国家元首として一番やっちゃいけないことを  
  やってるだけやんけwww  
 
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:39:35.57 ID:SBxasIXX.net 
  思いっきり中国になびいてるんですが  
  理由は俺を批判しないからだってwww  
 
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:52:52.33 ID:aGSVHSIo.net 
  >>29  
  単純な野郎だな  
 
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:40:30.86 ID:PjdTyUK1.net 
  根本的に政治・外交では結果無しだしな・・・むしろ険悪化させただけで  
   
  単なるヤクザの親分ってだけであったw  
 
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:41:58.14 ID:Tz9bYNeH.net 
  フィリピンも状況見ず感情的になりすぎると痛い目みるぞ。偽善じゃなくなった欧米はただの悪に化けるぞ。  
  そうなったとき米中以外の国が悲惨な目にあうのは目に見える。まだ人権や平和とのたまってるうちが花なんだよ。  
  もう一度言うが欧米から偽善を取ったらただの悪魔になるぞ  
 
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:46:17.55 ID:azxsl+AL.net 
  これを言うとますます親支那になるが…  
  来年の支那解体でフィリピンも支那と開戦予定だからなw  
  親支那やってるのは目眩ましにすぎんのよ  
 
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:49:48.38 ID:pNY0oS67.net 
  >>1  
  まあた、こういう見境のない勇ましいことを言うやつが出てくるだろ。  
  そういうことは、憲法書き換えてから言え。  
 
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:52:35.85 ID:76r6Vv5j.net 
  フィリピンのマネして麻薬犯を皆頃しにするの?  
  それはちょっとやり過ぎじゃないかな?  
 
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:01:10.44 ID:reEXCboI.net 
  >>37  
  日本がフィリピン大統領的な大胆さで在日狩り始めるのが楽しみ  
 
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:01:07.42 ID:vSYvE2LP.net 
  確かに国民の意思とは逆に、中国寄りだわな  
  奥さんが中国人なんだろw ドゥテルテ大統領  
 
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:03:19.87 ID:QuGAAZrc.net 
  > 日本の多くの政治家たちは、ドゥテルテ大統領の言動から、アメリカとの軍事同盟に投げかけられている“謎かけ”を読み取らねばならない。  
   
  クネBBAが調子こいて痛い目に遭ってるのをもう忘れたのか?  
 
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:13:52.09 ID:lU2MfeOu.net 
  韓国見習えとかあったの忘れたのかねぇ?  
  フィリピンの未来を見てどうかだろうよ、良いなら  
  良いが悪いなら悪い、結果は数年後には出るだろう。  
  フラフラしてるとどこからも信用されない。当たり前だ。  
 
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:16:49.78 ID:uAVAygjE.net 
  あれがしたたか?使い方間違ってないか?  
 
45 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:20:05.22 ID:6e2cQ91M.net 
     
   気丈さと気が強いのとは別物だわ。  
     
 
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:23:19.61 ID:dl8j+ntP.net 
  自分をヒトラーになぞらえて  
  国連とEUとユダヤを煽ったのは何だったんだ?(´・ω・`)  
 
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:27:57.32 ID:qTI/RtH6.net 
  ドゥテルテは調べれば調べるほど親日派。  
 
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:29:10.23 ID:PF87uDVb.net 
  戦争ばっかりやってるくせに正義面だけは一丁前だからな欧米列強は  
 
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:31:19.22 ID:hyLX+bpr.net 
  フラフラしてた韓国の失敗見てみろ  
 
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:31:24.20 ID:8gGfGuaV.net 
  実際フィリピン行けばわかるけど、国内はベビーブーム真っ最中で国内景気絶頂期なんだよな  
  まあ現実は外資による搾取なんだけどさ  
  英雄ホセ・リサールは何を思うんだろうなあ  
 
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:33:34.40 ID:aGSVHSIo.net 
  >>50  
  お前だって自分の今さえ良ければ何でも良いんだろ  
  摂取だろうが何だろうが本人達が満足なら  
  否定するのはお門違いだ  
 
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 10:00:21.08 ID:fewhwRjr.net 
  >>50  
  ドゥテルテの法を度外視する方針でリスクが高まって  
  外資逃げ出しかけてるぜ  
  めでたしめでたし  
 
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:38:19.01 ID:INdom1OL.net 
  中国に媚びる比大統領  
   
  【中比】ドゥテルテ大統領が麻薬撲滅戦争で中国称賛、「中国だけは支持してくれる」―中国メディア[10/19]  
  http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476870808/  
   
  【国際】比大統領が訪中、「米国はアジアの緊密な同盟国を失った」―米紙[10/19]  
  http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476842124/  
 
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:39:44.20 ID:39ueWqbQ.net 
  出生率は3.23(日本は1.34)で恒常的なベビーブーム。人口も1億人越えで世界ランキング12位。2023年には日本(現在10位)を抜きます  
   
  今後35年間に世界で最も経済成長するフィリピン  
 
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:39:50.22 ID:fGKPuL8G.net 
  いや彼自身は完全に反米の中国シンパだろ  
 
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:55:57.52 ID:OQZSeJTU.net 
  昨日中国以外は興味なしって言ってるんだけど  
  次日本に来るけど  
 
57 名前:戦犯国歌!チョッパリズム ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/[うまからっ!辛ラーメンおかわり!] 投稿日:2016/10/20(木) 02:11:05.64 ID:WC0ZqBUI.net 
  フィリピン土人から学ぶ事なんて何一つ無いwwwww  
 
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 02:21:21.95 ID:azxsl+AL.net 
  >>57  
  韓国籍をじゃんじゃん●してるフィリピン人は「朝鮮種から学ぶことなどない」と思ってたりしてなw  
 
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 02:16:12.78 ID:8gthFWWH.net 
  フィリピン土人に琉球土人。  
   
  最近土人が多いね。  
 
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 02:24:58.03 ID:2Qv21r4S.net 
  さらに中国につけこまれるぞ  
 
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 02:32:51.66 ID:t/q9IHpO.net 
  フィリピンはコウモリ外交なんてやった韓国の二の舞いになるぞ  
  韓国今叩かれまくってるからなw  
 
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 02:32:56.62 ID:OQZSeJTU.net 
  日本じゃいちいち一般報道されないかもしれんが中国はこういう手合ばかり相手にしてきてるから慣れたものよ  
  今回も生かさず●さず端金でおいしい所だけ頂くニーハオ  
 
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 03:03:56.60 ID:qPPSaoJl.net 
  >「フィリピンのために進んで死をも厭わないのはフィリピン人だけだ」とも述べて、米比同盟だけに頼り切るのは危険との考えも明言しているが  
   
  後ろ半分は正論だが現在の状況では間違い論  
 
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 03:33:14.29 ID:drGKCDYw.net 
  中世の小国なら普通だが  
  現代では旗の色は鮮明にした方がいい  
  参考にしろたって日本がレッドチーム入りとかありえんから  
 
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 03:57:24.85 ID:vgNOGLKG.net 
  何を寝言抜かしとるんや 北村  
 
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 04:21:37.49 ID:23PuLNfp.net 
  ドゥテルテ見ていると、つくづく政治とはヤクザがやるものだと思う。  
 
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 04:52:10.04 ID:N/65crrD.net 
  >>1  
  いや、支那になびいてますがな  
 
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 04:53:36.21 ID:wCV94fvI.net 
  領土問題は棚上げにして、シナから金だけ引き出そうって魂胆だろうが、シナがそんな都合よく踊ってくれるかね  
 
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 05:30:57.80 ID:5podb4c+.net 
  いやフィリピンになんかなりたくないんだけどWWW  
 
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 05:41:22.30 ID:7iol24h6.net 
  さて、この北村氏。  
  もし、このフィリピン大統領が失敗したら、間違ってすみませんって謝罪するのかな?  
  しないよね、いい仕事だよなー  
   
  一般人は責任と背中合わせなのに。  
 
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 06:01:59.89 ID:E5w3Mjjm.net 
  所謂したたか=寄生虫外交やって大失敗した  
  韓国と言うマヌケがいる。  
  日本の国力なら上手く行く、と言う考えは  
  傲慢そのものだ。  
 
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 06:09:08.95 ID:gqsqTkN5.net 
  さあなー  
  俺はフセインに似てると思うけどな  
 
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 06:18:39.24 ID:GWO9j+5D.net 
  したたか?ただの馬鹿だよ  
 
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 06:37:23.42 ID:GMjR20yj.net 
  アメリカはドゥルテを潰して同盟を維持したいんだろ。日本の民主党と同じ扱い。  
  抵抗すると中露がドゥルテを支持してシリアみたいになるぞ。  
 
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 07:19:07.62 ID:PX1Favlq.net 
  afpbbのマッチポンプはもういいよ  
 
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 07:32:09.50 ID:CAJqsdL5.net 
  中国にはだいぶ媚び売ってるように見えるけど  
  棚上げってドンドン開発されていくのは明白だけど黙認します、ということだろう  
 
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 07:34:32.59 ID:UL2734Yj.net 
  地図見て考えろよ  
  日本と同じく、支那にとって太平洋進出の障害になっている国である事に気付く  
  当然沖縄や尖閣と同じ扱いになる  
 
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 07:36:02.69 ID:h3LhDe0q.net 
  支那になびきまくってるじゃん。  
  なにいってんのか。  
 
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 07:39:34.21 ID:1UPqNFyI.net 
  アメリカになびかないわ結構なんだが、アメリカに散々おんぶにだっこで何を言っているのかね  
   
  親の庇護の下で反抗しているガキにしか見えんわ  
 
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 07:41:24.12 ID:rud+8Atk.net 
  つまり北朝鮮のようになれと?  
 
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 07:48:21.40 ID:gRg5oHWB.net 
  ドゥテルテ「俺はヒトラー」  
   
  ユダヤ「安倍はナチス」  
   
  仕上げにアメリカと悪の枢軸ってやろうとしたらドゥテルテさん  
   
  中国共産党に熱烈ご招待  
   
  共産党こそヒトラーと親和性が高いから流石に安倍ナチスは無理ぽw  
 
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 08:46:05.95 ID:R+HqyK68.net 
  ヤサイが尻拭いしてるからだろ軌道修正w  
  舌禍のバカはいつか取り返しのつかないことしでかすw  
 
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 09:35:54.46 ID:ftuB+mD/.net 
  >>84  
  最近ヤサイの火消しも見なくなった  
  胃潰瘍で倒れたか...  
 
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 09:19:39.67 ID:wCm4jMr+.net 
  北村というのは馬鹿なのか?チョンなのか?両方なのか?  
  日本とフィリピンを比べることに無理がある。バカチョンめ!  
 
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 09:52:29.13 ID:SAWHclci.net 
  今のトコロ、ハイパー朴槿恵にしか見えない  
 
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 09:59:17.95 ID:hdZR1H8j.net 
  愚か者め  
 
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 10:05:10.22 ID:NsU3Zq8w.net 
  どーだかな。ちょっと買被ってんじゃないのかな。評価は結果を見てからでも遅くはない。  
  まるで一昔前の「韓国を見習え」みたいだよなw  
 
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:17:22.46 ID:r1xI8Il2.net 
  >>1  
  いま日本も米ロ間でしたたかにやってると思うが・・・  
  韓国もフィリピンもパフォーマンスが酷くて  
  日本でやったらメディアにフルボッコされると思うよ  
 
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 10:23:11.36 ID:P+AoAKty.net 
  >>93  
  フィリピンは扇動型に乗っかって投票し失敗するとアキノさんみたいに地味だけど実務型の繰り返し 韓国はずっと扇動型  
 
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:18:24.77 ID:uhJr32fV.net 
  アメポチの安倍には無理な話  
 
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 10:21:16.00 ID:NitfG6Si.net 
  思いっきり中国に尻尾振っとるやんけ  
 
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:22:08.73 ID:k9bo8/J7.net 
  ま ポル・ポトを礼賛してたどこぞの新聞社もあったし  
  こういう事は 先を競う話ではない  
  一番最後まで席を立たなかった奴が非難される話でもないし  
 
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:25:23.45 ID:ZNeAPNvg.net 
  ガンガン領有権を侵されてる現状にノコノコ訪中して  
  親交深めるって100%負けですよね  
 
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:30:13.09 ID:AzQka1RX.net 
  「したたかな外交」で思い浮かべるのは例の二国しかない  
  長期的には大失敗だがな  
   
  外交の基本の一つは利害関係調整の上にのっとった信頼関係だよ  
 



00:01|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)東アジアニュース | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: